
つわりがつらく、仕事を続けることが大変です。妊娠悪阻でお休み中。家族や職場に理解があるが、辛さをSNSでしか吐露できず。励ましを求めています。
つわりが辛いです..。
1人目の時は仕事をやめましたが、今回はお金のこともあるのでそうはいかず..。
妊娠悪阻で診断書をもらい、今月いっぱいお休みいただいています。
理解ある職場ですが、穴を開けているのは事実なので職場の人たちに申し訳ないです💦💦
でもそれより本当に体調が辛い..。
娘の保育園には事情を話して預かってもらっていますが朝は旦那に送ってもらって、10分の1本道を歩いてお迎え行くので精一杯です😭
つわりは必ず終わりがあるのはわかっているのですが..。
まだ安定期でもないので友人と繋がっているSNSでも言っていなくて、辛い気持ちを出せるところがここしかありません😭
励ましてください😭
- みやちゃん(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

みくろ
いつもお疲れさまです😭
私も去年の今頃妊娠が解って、下旬にはつわりで死んでました😫😫
二人目の妊娠ってしんどい…💦なんの修行かと思いますよね…ホント😭😭
うちは上の子3歳だったので、まだ抱っことかもあまりする事なく住んでましたし、ある程度自分の事出来る年頃だったので助かりましたが、1歳だと抱っこだろうし、ご飯も食べさせて〜って感じでしょうしね…😫
無理なさらないで下さいね☺️

どなちゃん
私は1人目を2ヶ月前に出産したのですが、
妊娠2ヶ月ちょっとから4ヶ月半まで
吐き悪阻と匂い悪阻で9キロも減り
何も食べれない飲めない、寝れないで
精神ぶっ壊れました…
辛いですよね😭私は仕事上
すぐに退職をしましたが
上の子がいるということで
余計に辛いだろうなと思います💧
旦那さんにも助けてもらいながら
あと少しの悪阻頑張ってください!
-
みやちゃん
返信ありがとうございます✨
ご出産おめでとうございます💖
9キロも..辛かったですね💦💦
可愛い我が子を産むためとはいえ、しんどいものはしんどいですよね😭
助けてもらいながらがんばります😣- 11月14日

もんもん
毎日お疲れ様です🥺🥺
お迎え行くだけでも偉い…🥺
お仕事も気にされていてみやちゃんさんは責任感が強い方なんですね💪
そんな方こそ無理しそうじゃないかと心配になります😭
弱音いっぱい吐いてください!!
悪阻は本当にキツいし、経験した方しか分からないし、終わりが見えないのが何よりも…辛いですよね😰
私も今悪阻真っ只中です😰
-
みやちゃん
返信ありがとうございます✨
もんもんさんもお疲れ様です😣
しんどいですよね..💦💦
色々と周りを気にする性格もあるのですが、やっぱり自分1人の体じゃないことを意識して、できるだけ無理をせずにやっていきます🥲
同じくがんばってる方がいると励みになります!
お互いがんばりましょう🏋️♀️- 11月14日
みやちゃん
返信ありがとうございます✨
やっぱり1人目と2人目じゃ同じしんどさでもやらなければいけないことが多い分、気持ちもしんどいですよね..
幸い、旦那がよくやってくれる方なので頼りつつ今を耐えます😣