※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

年末調整で、任意継続した健康保険料を記入することはできます。領収証を添付して提出すれば良いですか?

年末調整の書類について質問です。

旦那が今年転職しています。
3月まで勤めていたA会社の健康保険を任意継続して4〜8月まで保険料を納めています。
転職先のB会社の健康保険に変わりました。

年末調整で給与所得者の保険料控除申告書を書いているのですが、
社会保険料控除の欄には4〜8月の任意継続していた期間の保険料を
記入できるということで合っていますか?

また、証明書として領収証を添付して提出すれば良いのでしょうか?

コメント

キティちゃん

はい、その通りです。
今年支払った保険料ですので、社会保険控除欄に記載が可能です。
書き方はA社4〜8月分で1行、B社残りの期間(12月分まで)で1行と分けて記入すると良いかと思います。
社会保険料や国民健康保険料の支払い分では証明書(領収書)の添付は必須では無いと思いますが、あった方が確実に支払い済証明が出来るので添付して提出で良いと思います。
ただ、領収書原本をそのまま提出してしまうと、自身の控えが無くなってしまいますので、コピーをしてコピーしたものを添付でも十分かと思いますよ!(但し、生命保険控除証明書等は原本に限ります)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    領収証はコピーで大丈夫なんですね、参考になりました。

    すみませんひとつ気になったのですが、A社の1〜3月分はどうなるんでしょうか?

    • 11月12日
  • キティちゃん

    キティちゃん


    社会保険料や国民健康保険料の納付証明書については元々添付するのが必須では無い(本来は添付しない場合が多い)ため、コピーで十分という認識となります。(会社の事務員さんに因っては原本でないとダメと仰る方も居るかもしれませんが…^^;)

    もう1つのご質問ですが、2021年1月〜12月支払い分に対する年末調整ですので、A社の1〜3月分につきましても支払っている分は控除の対象になりますよ!なので記載可能です。

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!とりあえずコピーで提出しようと思います!

    記載可能なんですね!
    記入欄が2行しかないので
    1段目A社1〜8月分合算
    2段目B社9〜12月分
    が良さそうですね!
    A社に1〜3月分の金額を問い合わせてみます。
    ありがとうございます!

    • 11月12日
  • キティちゃん

    キティちゃん


    それで大丈夫かと思います!
    A社の1月〜3月のお給料明細はお手元に御座いますか?
    WEB明細でも閲覧出来るのでしたら、毎月の明細の控除の欄に社会保険料の金額が記載されてるかと思いますので、そちらから数字を拾うことも可能ですよ!

    大した回答ではありませんが、グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます☆

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    給料明細に載っている金額の合算でいいんですね!
    すごく分かりやすくて親切なコメントありがとうございました!✨
    助かりました!

    • 11月12日