
子供との1日の流れや支援センターへの訪問について相談中。散歩は足元が見づらいためしていない。これで良いか、改善点はあるか。
お子さんといる時、どんな1日を送っているのでしょうか?
朝起きて、オムツ替えて…飲み物飲ませて、ご飯食べて。
テレビ見て、おやつ食べて、お昼ご飯食べて、午睡して、おやつ食べて、夕食。お風呂入って寝る。
大雑把ですが、こんな感じです。
行ける日があれば、支援センターにも行ってます。
毎日これの繰り返しです。
こんな感じでいいでしょうか?何か取り入れた方がいいでしょうか?
散歩は、足元が見えづらくなってきたのでしていません。
- かりん(3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
そんなかんじですよね!
私も同じような1日を過ごしてます😆
最近、童謡を聴かせると良いと知りましてYouTubeで
だいすけお兄さんの童謡をひたすらかけ流してます
ご飯の時は消してますが日中は大体音楽をかけて過ごしてます♫
かりん
やはりこんな感じですよね!
同じ方がいてよかったです!
童謡や手遊びの歌とかを聞かせてます!