※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-mama
家族・旦那

【香典の続柄について】先日、県外に住む旦那の祖母(義祖母)が亡くな…

【香典の続柄について】

先日、県外に住む旦那の祖母(義祖母)が亡くなり明後日お葬式です。
参列するのは、わが家からは旦那のみです。
義母から旦那だけで参列するように言われたからです。
そこで本題はここからなんですが、私の親から香典を預かりました。(旦那に持って行ってもらいます)私の親と義祖母は面識はなく私達の結婚式の際もかなりの高齢ということもり参列してません。
義祖母は、孫は8人いて曾孫います。なかには曾孫も結婚しているのでかなり親族は多くなると思うので💦
香典には、私の親の名前は記載はありますが、多分もらった義親族は誰かはわからないと思うので続柄を香典に書こうと思うのですが、何と記入すればいいのでしょうか?
旦那の名前に妻の実家と記入ではおかしいですよね?

わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
よろしくお願いします。

コメント

34

スミマセン、回答にならないかもしれませんが、ご主人から奥様のご両親からの御香典だと伝えて渡してもらったらどうでしょうか?👀🍎
親族のご主人が参列者の受付にわざわざ並んで持って行くことはないかと思うので、香典に書かなくても大丈夫じゃないでしょうか?😵💦

  • Yu-mama

    Yu-mama

    受付は多分、葬儀屋さんだと思いますが、香典開きするときに分からないのでは?とふっと思ったので質問させてもらいました💦

    • 11月12日
  • 34

    34

    受付って葬儀やさんがしてくれるんですね👀❗
    私の周りだけなのかわかりませんが、受付は親族でやるもんだと思ってました😂
    今年私の祖母が亡くなったとき、兄や従兄弟が受付してくれたので😂
    会社の同僚のお通夜のときなども受付のお手伝いなど行ったこともあったので、葬儀屋さんがされるイメージがなかったです😂
    祖母のときも、葬儀場ではなく実家にいるときに、もう親に手渡したりだったので、悩んだことがなかったです😂💦
    ほんと、回答になってなくてスミマセン😭

    • 11月12日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    地域なんですかね🤔
    今まで私が参列したお葬式が自宅でやるときは受付は親族で葬儀場だと葬儀屋さんがしてくれていたのでてっきりそうなんだと思いこんでました😣💦
    こちらこそ言葉たらずですみませんでした😭
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 11月12日
マヤ

住所や名前は香典袋に書くと思うので続柄は書かなくて良いと思います。
と、言うか…書いてある香典袋を見た事がありません。

香典開きの時に誰かの知り合い?とか聞いたりしますし、
渡す時に預かって来た事を伝えておけば良いので😊

  • Yu-mama

    Yu-mama

    そうなんですね。
    香典袋の書き方を調べてたら続柄を記入すると書いてあったのと香典開きしたときにわからないかな?と思ったので質問させてもらいました💦
    一応、旦那には私の親からもらった事は伝えてあるのでそのようにしたいと思います。

    • 11月12日