
コメント

あきちゃママ
仕事&育児お疲れさまです!
同じ境遇でなく申し訳ありませんが…保育園に行き始めてから体調崩す子は多いみたいですよね(T_T)お仕事を頻繁に休まれるのも気持ちが辛いと思いますが、それが理由でお仕事を辞めても大丈夫ですか?大丈夫であれば、幼稚園は空きがあれば途中入園できると思いますよ。入園されたい幼稚園に問い合わせされると良いと思います(^^)

じゅんあい
私も復帰して入院までになってしまった事も…(;_;)自分何やってるんだろ?って毎日泣いてました⤵⤵
でも‼五歳ならこのまま同じ仲間(クラスのお友達)と卒園して欲しいな~なんて…
人それぞれだけど休むと嫌みを言ってたりする人もいるけど…
でもお互い様!と思ってます✊
先輩たちは小学生になったら違うって言ってます!後は、じじばばに預けてる人も(私も含め)
-
シエル
ありがとうございます。ほんと子供が病弱で入院も何回したか…。その度に心が折れては立ち直りましたが、職場の部内異動もあって、仕事が進まなくて。
子供のこを思うと、確かにこのままずーと一緒だったお友達と卒園させたいな〜って思うのですが…。- 10月13日

みし
保育園から幼稚園に途中転園は可能ですよ(^^)
でもあと数年踏ん張ればお子様は小学生ですし、辞めずに働いていて良かったと思えるのではないでしょうか。
-
シエル
ありがとうございます。途中転園は可能なんですね。同じマンションに住んでるママ友も仕事を辞めてしまったので、何か気持ちが吹っ切れてしまって。確かに辞めずに働いた方が将来的なことを考えると良いと思うのですが…小学校行った後も、学校終わった後や夏休みとか、皆さんどうしてるのかな〜って、色々考えてたら疲れてしまって。
- 10月13日

奏
職場から辞めてくださいといわれるまでは普通に働いてていいと思います。
子ども5歳なら仲良い子と卒園させてあげたいなと思います。
-
シエル
ありがとうございます。私も職場から言われるまで頑張ろうって思ってはいたんですが、ずーと仕事に行けないと周りの方にもご迷惑をかけてしまうし…行きづらいっていう気持ちが限界に達してしまって。
- 10月13日
-
奏
あんまりそこまで考えなくてもいいと思いますよ\(^^)/
結局いけなくなったら生活も保育園も困ると思うので仕事は続けた方がいいと思います👍- 10月13日
シエル
ありがとうございます。仕事を辞めても大丈夫かと言われると、う〜んと考えてしまいます。上の子は、1歳から
、下の子も0歳から一緒の保育園に入れて良かったな〜って思っていたものの、兄弟交互に体調を崩して、月に半分も出勤出来ない月もあって。もう少し悩んでみます。