
コメント

メルモ
名前の上に、8桁の記号と、2桁の番号ありませんかね?
もしかしたら桁数は違うかもですが。。
下のは保険者番号ですよね。。
メルモ
名前の上に、8桁の記号と、2桁の番号ありませんかね?
もしかしたら桁数は違うかもですが。。
下のは保険者番号ですよね。。
「ココロ・悩み」に関する質問
夫が泥酔して帰ってきて、お風呂の洗い場で横になって寝ていました。 普段から育児と家事はかなりしてくれる方です。 今日久々に飲みに行き、産前からだいぶ行ってなかったので楽しんだんだと思います。 帰ってきて「…
旦那との性行為についてです。 現在3歳5歳の2児を育児中です。 旦那とは月1回ペースでしていますが 中々私の気分がのらず……毎回苦痛です。 それを感じたのか旦那から 無理にしなくてもいいから嫌ならはっきり嫌と言って…
先日1歳半検診を受けました 指さし、積み木、発語も問題なしでした。 ただ待ち時間が長く、帰り間際に最後に問診?結果?を話すときに かなり飽きていて終始うろちょろ動き回っており、 (最初は場所見知りで私にしがみつ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
キキっち
そぉです!!名前の上に記号と番号があります。
メルモ
じゃあ、それで合ってますよ
キキっち
そぉなんですね!!ありがとうございました。書類の名称 番号 記号だったので、わけわからなくなって保健のカード通りに書くなら、名称 記号 番号の方がわかりやすかったんですが助かりました。