※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるしゅう
子育て・グッズ

男の子が完全ミルクを飲み残すことが増えて心配。保健師には4ヵ月には200cc飲むようになると言われたが、増えずに残す。どうしたらいいでしょうか?

2ヶ月半になる男の子がいます。
完全ミルク、1日6回で1回120~140ccあげています。しかし、最近になって飲み残しが増え100ccぐらいしかのんでくれない時もあります。
保健師さん訪問の時に4ヵ月には200cc飲むようになると言われたのですが、増えるどころか残しちゃうので少し心配です。
みなさんは、どうでしょうか?

コメント

ゆーぽ

初めまして(^^)あたしも全く同じ状況です(^_^;)160作っても20くらいは残しちゃいます!!個人差があるとも言うし、元気だから気にしないようにはしてるけど心配ですよね(>_<)

  • みるしゅう

    みるしゅう

    初めてまして!同じですね!
    少なく作ると、飲み終わって泣くからまた20くらい作ってあげると残すし、難しいです(^^;
    そうですよね!元気だから良しとしないといけないですよね(◡‿◡ฺ✿)

    • 10月13日
まみーぽこ

私の娘は6ヶ月にもなってるくせに1回の量がどう頑張っても100〜120ccですよ(>_<)

なので4時間あけないといけないのにいまだに2時間とかしかもたなくて本当に大変です(>_<)

寝ぼけてる時だけ180ccくらい飲んでくれます!
病院に相談しても、元気もあるし体重も減ってないから大丈夫大丈夫😀
って感じで全然聞いてくれません(>_<)

色々やってみたけど飲まない時は何をしても飲まないので授乳を切り上げて次のミルクを少し早めに飲ませたりしてます^_^

元気があって体重も増えてたら大丈夫だと思いますよ^ ^

  • みるしゅう

    みるしゅう

    私も気持ち早めに飲ませてますが、早く飲ませると残す事は多い気もします(^^;
    確かに元気もあって、体重も増えてるのなら、大丈夫ですね!

    • 10月14日