※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうプリン
お出かけ

生後4ヵ月の女の子を育ててます。福岡に住んでいて 旦那の実家は大阪で…

生後4ヵ月の女の子を育ててます。
福岡に住んでいて 旦那の実家は大阪です。
年末大阪の実家で過ごそうと話してますが、12月は生後7ヵ月弱です。
飛行機がいいのか、新幹線がいいか迷ってます(><)
離乳食もまだですが、その頃には始まってるので
こうしたがいいよ!とか
これは持って行ったがいいよ!とか
なんでもいいので教えて下さい♡

もう今 外出よくしてますが、私が抱いてれば、外でグズる事はほぼありません。

コメント

たまさみ

混雑時の新幹線キツイと思いますょ(´・ω・`)
7ヶ月だと結構動くようになってきてるので乗ってる時間等考えても私なら飛行機ですね(´・ω・`)

私は旦那の実家に行く時には床汚しても悪い気がするので小さいレジャーシート持って行ってますょ!

  • こうプリン

    こうプリン

    やっぱり飛行機の方がいいんですか?ぐずっても立ってウロウロできるから~で新幹線を考えてました(><)
    飛行機でぐずったら どうやってあやしてましたか?
    他の人の視線が痛くて(╥ω╥`)

    • 10月13日
  • たまさみ

    たまさみ


    飛行機の時間までお昼寝時間ずらして飛行機に乗った途端寝る!って状態にしてましたょ(^^)
    寝なかった時の為に オヤツ&携帯動画は用意してました!

    九州から北陸までなら爆睡してました!
    逆に年末年始の新幹線はかなり混むので私的にはそちらの方が辛かったですょ(´・ω・`)

    • 10月13日
  • こうプリン

    こうプリン

    お昼寝の時間!頑張ってみます( *´︶`*)お昼寝1時間も寝てくれないんですけどね(^^;

    混んだ新幹線まだ乗ったことがなくて(><)
    すぐの返信ありがとうございました♡

    • 10月13日