
抗核抗体について流産の原因とは限らないが、気になる。治療について相談したい。
抗核抗体について質問です。
2度流産し、不育症検査で、抗核抗体だけ80で陽性でした。
あとは異常がないので、特に治療の必要がないと言われました。
抗核抗体が流産の原因とは言い切れないそうです。
でもどうしても気になるなら、気休め程度に漢方(さいれいとう)を妊娠したら飲もうと言われました。
ネットで調べたら、同じ数値でもアスピリン?や小児用バファリンも飲んでる方がいるので、本当に何もしなくて大丈夫か気になってます。
先生を信じたいけど、もう流産もしたくないので。
私みたいに抗核抗体だけ陽性で同じような方がいたら、どんな治療をしているかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- けいティー
コメント

りんご
こんにちは。
抗核抗体が陽性のものです。
昨年末に化学流産してから体調が悪く調べると360倍ありました。精密検査すると他は異常がなくて、ただ高いだけと言われました。
体調が落ち着いて再検査すると下がりましたが、でも160倍のままでした。大学病院の先生も個人病院の先生もただ高いだけという人もたくさんいるのでストレスなく普通に過ごすだけでいいと言われてます。なので治療はしてないです。
そんな私も妊活を再開して2週期目で妊娠しました!来週には安定期に入り、順調です!前回のこともあり、すごく毎日が不安ですが、、赤ちゃんを信じてます*\(^o^)/*
けいティー
ストレスがよくないんですね。
2度も流産してるから不安でしかたないです。
病院でやっと妊活再開OKがでたので頑張ります。
りんごさんもストレスためないように過ごしてくださいね。
回答ありがとうございました。