
来年からはフルで働く予定で、子供の幼稚園入園手続きに悩んでいます。深夜パートだけど昼間は寝られるし、自転車で20分の幼稚園迎えが心配。申請はしておいた方がいいでしょうか。
みなさんならどうするかご意見ください!
今現在、準深夜でパートしており
息子は1号認定で幼稚園に通っています。
来年からは深夜でフル出る予定なので
月64時間を超える予定です。
今ちょうど来年入園する娘の申請書を書いているのですが(1号でとりあえずは申請します)
来年4月から2号認定で申請し直すか悩んでいます。
と言うのも、深夜だけど昼間は少しは寝れるし
子供達が帰ってくる14時までには起きれるだろうな、と言うのと 幼稚園まで自転車で20分で橋も渡ったりするので迎えが多少大変かな…と思って😢
それでも申請出来るものは申請しといた方が良いでしょうか。
預ける時があれば助かるだろうし…💦
みなさんならどうしますか?💦
こんなこと自分で考えろって感じなんですけど周りの方の意見も聞きたいです! 宜しくお願いしますm(_ _)m
- 🐼(6歳, 8歳)
コメント

まぬーる
今って、新二号ではないのですか?それでも夕方迎えとかにしておいていたほうが、主さんのお身体は楽ですよね?
二号がだめなら、新二号のままでもよいかなっても思いますが、差し引きどちらが安いとかありますかね!!
🐼
新2号なんですか!?
すみません、調べ不足でした😭
そうですね、夕方の方が楽かもしれないです…。
とりあえず今幼稚園に聞いてみたら
申請するだけして預かり使っても使わなくても大丈夫と言われたので
来年から申請してみようかと思います。
コメントありがとうございました✨