※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KUMA
子育て・グッズ

姉妹の服のサイズについて相談です。上の子は110㎝、下の子は70㎝と80㎝で悩んでいます。来年も着れるサイズを教えてください。

服のサイズについて

3歳7ヶ月(身長約100㎝)と1歳2ヶ月(身長約75㎝)の姉妹です。
2人とも体重もそれほどなく、細身な体型です。

お揃いの服を購入しようと思ってるんですが
せっかくなので来年も着せれたら、、と思ってます。

上の子は新しく買う服は110㎝で少し大きいくらいで
下の子はぴったり70㎝(ものによっては小さい)で80㎝で大きめくらいです。

アウター、トップス(長袖)、ワンピース(長袖)、ボトムスどのサイズを購入しようか迷ってます。

上の子は110だと来年も着れる?120だと大きい?
下の子は来年だと90?でも今年着るにはデカすぎる?
それぞれ成長スピードが違うので難しいです。

文章力がなくてすみません。
身長や月齢が近い方がいらっしゃれば教えてください!

コメント

ママリ

自分ならですが110と80買うと思います👌半袖なら多少大きめでもいいかなあと思いますが秋冬ものであまりに袖や裾が長いと動きにくかったり服に着られてるなりそうなので😅

  • ママリ

    ママリ

    ↑服に着られてる感じになりそう、です😅

    • 11月10日
  • KUMA

    KUMA

    コメントくださいましてありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦
    2人とも120と90だと流石に大きすぎて今年は着れそうにないですもんね😭
    来年110、80で着れること願って購入することにします🥰
    迷ってたので助かりました!ありがとうございます🧡

    • 11月10日