※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
妊活

産後9ヶ月で生理再開。周期不安で検査薬は陰性。無排卵or排卵遅れか。病院は3ヶ月後目安。早く生理来てほしい。

産後の生理について教えて下さい。

3番目の子を出産してから
2ヶ月間完母⇒4ヶ月まで混合⇒現在も完ミで
育てていて産後の生理再開したのは9ヶ月の頃でした。
それも2週間出血が止まらずやっと止まったと思えば
また数日後に鮮血。。

その数日後から始まった生理と思われるものは
1週間で止まりましたが
それから生理が来ず予定日から8日経過しました。

前々回の生理開始日が9/12~
前回の生理開始日が10/1~10/8
排卵予定日が10/17
今回の生理予定日が11/1

産後の為周期などわからなくて
参考になるかわかりませんが...

恥ずかしながら旦那も私も4人目を凄く望んでいて
頻回に避妊無し中出しをしているので
最終性行から3週間と言われましても分からず...

10月11.12.13.15.19.20.23.26.28.30.31日
11月2.3.4.6.8.9.10日

外出しした日もあり
10月13.15.20日です。
11月は全て中出しです。

ちなみに検査薬はチェックワンファストで本日
検査してみましたが真っ白で陰性でした。

妊娠ではないと思うので「無排卵」or「排卵が遅れた」
どちらかでしょうか?
病院へ行くのは生理が来なくなってから3ヶ月後を
目安にと書いてたので行くのに躊躇してしまってます😫

年子で4人目が欲しいので早く生理きてくれないかなと
毎日願うばかりです💦

同じような経験した方いらっしゃいましたら
聞かせていただけると嬉しいです😭✨

コメント

ますみ

上の子たちは自然妊娠ですか?
4人目を計画的に欲しいのであれば、病院を頼るのもアリだと思います。
あなたの年齢はわかりませんが、若くても年齢を重ねていることや出産後の体調を知るためにも病院で妊娠出来る体かを知るためにもです。
躊躇しているのであれば、一度病院に問い合わせて相談してはどうでしょうか?