※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の延長保育では、先生が子供と遊ぶことは少ないですか?水遊びも放置されていることがあります。

幼稚園の延長保育って、先生達は子供とあまり遊ばないのが普通なんですかね??

水の無駄遣い、遊具に水かけて遊んだりしているのも放ったらかしです。

コメント

ママ

なんかそれわかります!
何回か延長利用したことがありますが、おやつ食べて何故か天気がいいのにテレビ見せられてて、やだなーと思ってしまいました🤣

水の無駄遣いを放っておくのは流石にやばいですね💦

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は遊んでくれてますよ
パートさんなので担任の先生みたいにガッツリ遊ぶ!って感じではないですが、基本的には自由に遊んでいて、女の子は折り紙や塗り絵したり、男の子はブロックで銃作って戦ってるのを様子見ながらどれかに参加したりって感じです
たまーに先生が用事があって覗いたらそのまま帰してもらえなくて遊んでたりしますよ(笑)
水の無駄遣いとか遊具に水かけて遊んでいたら即注意されますね〜

tatara

担任の先生は会議とか電話かけたりとかの業務があるので4時頃?からは職員室にほぼみんな居ますが預かり担当の先生が何人か居るので遊んでくれますよ😅担任の先生も電話とか終わったら園の中を何かしつつフラフラはしてたりします!!放置は絶対ないです😫その園がおかしいだけだと思います!!見れてないというのは下手したら命にかかわるので私ならもう預けないか、転園しますね💦

はじめてのママリ🔰

預けた事ないですが
延長保育の時間に用事があって行きましたが
めちゃくちゃ一緒に遊んでましたよ👍

みい

うちの子の幼稚園では預かり保育担当の先生が何人もいて、たくさん遊んでくれますよ😃