
コメント

姉妹ママ(22)
お風呂何時頃入るんですか?

ママリ
めっっちゃわかります😭✨なるべく帰ってくるまでに段取りしてるつもりですが、、😇
全然伝えていいと思います!
お風呂は重労働です!
私はすでに、
『お風呂までに必ず帰ってこい』と言ってます笑
過労死レベルの働き時間数ですが、旦那は朝早く出勤して帰り早くしてくれています🤩
そうでないと私が過労死ならぬ、心と体が疲労死してしまいます。
-
きなこ
帰ってからが上の子はべったりだしお腹空いてるし下の子は後追いで、べったりだし夕方から泣くし抱っこ紐嫌がるしで😢
お風呂二人いれるのほんと大変ですよね💦うちは下の子がめちゃくちゃ泣くので…
泣き声聞きながらの夕飯、お風呂、寝かしつけが精神的にまいってきました😭
伝えたいけど旦那も人手不足のなかやってるからなかなか言いづらいんですよね😞💨- 11月9日

はじめてのママリ🔰
どのようなスケジュールですか??
工夫次第でママだけでも乗り越えられる方法もあるかと思います!
-
きなこ
すみませんお返事遅くなりました💦
16時半ごろ帰宅
お腹空いてるのですぐご飯準備
17時過ぎ~18時前くらいまで上の子がご飯食べてるのでちょいちょい手助けして、下の子の離乳食
18時半~19時お風呂
そのごミルク、食器、オモチャ片付けなど
20時半~寝かしつけ
スケジュール時間は前後しますがだいたいこんな感じです。
スケジュールというより、ご飯頃から下の子がなぜが私から離れず、ずっとつかまり立ちしてて離れるとギャン泣きなので泣き声を聞きながらご飯やお風呂などをするのがつらいという感じです😢
下の子ばかり抱っこしたり構ってると上の子は癇癪起こすし…
旦那がいるときは上の子とご飯食べたり遊んでくれるのでその間下の子のお世話、寝かしつけまでがスムーズにできます。
そりゃ二人いるんだから当たり前ですよね💦- 11月10日

ちゃんちー
旦那様にお願いするより、先に自分でやり方を色々工夫してチャレンジして、それを旦那様に報告&共有して、それでももう無理‼︎お手上げ‼︎ってなった時に「○時までに帰ってきて欲しい」と伝えるのがベストかと思います😊
どういう段取りで帰宅〜寝かしつけしてますか?
-
きなこ
すみません、上の方のコメントに書かさせてもらったんですが、スケジュールに無理があるわけではなく、夕方から下の子の泣き声を聞きながらのご飯~寝かしつけまでがつらいという感じです💦
キッチン立てばつかまり立ちでずっとへばりついてて泣いてて、お風呂もずっとギャン泣きで、寝かしつけも上の子優先でしてるので下の子も抱っこしてほしくてよじ登ってきて抱っこすれば上の子は癇癪起こし、お互い寝れないという感じです💦
ちなみに抱っこ紐、おんぶなど固定させるのが嫌いなので片手だっこで出来ることはしてますが、床におけば泣くって感じで😢
毎日ワンオペでしてる方ほんとにすごいと思います💦- 11月10日

めぐみ
旦那様に伝えるのも大事だとは思いますが、
毎日は厳しいかと思うため、
一人でやる工夫もするとよいかと思います🎵
うちは休み以外は私がいれてます( ̄▽ ̄;)
いろいろな方法試して楽できる方法を見つけながらやるといいですね( ̄▽ ̄;)
-
きなこ
ほんと毎日は厳しいです💦
昨日は夜勤明けだったのでせめて夕方までに帰ってきてほしかったです😢
下の子が後追いがない時期は何とかなってたんですが😅
色々工夫して乗りきりたいと思います!- 11月10日

おこまま
今が1番きついですよね💦
2人の子だから2人で育児は当たり前です(^^)
伝えていいと思います!
-
きなこ
後追いがこんなに大変と思いませんでした💦
上の子はなかったので…
今朝、昨日は夜勤明けだったのでせめて夕方には帰ってほしかったなって伝えました~💦- 11月10日

退会ユーザー
うちもご飯→お風呂→寝るの流れですが、ご飯に間に合うように帰ってきてもらってます😄18時頃です!17時頃には職場を出ないといけないので夫も苦労してると思いますが、お互い様なので😌
-
きなこ
すごい残業せず帰ってきてくれるんですね❗パパさんすごいです
うちは職場事態がブラックすぎるんで、昨日も夜勤明けだったのに結局11時頃かえってきましたよ😱
何とか改善してほしい😢- 11月10日

ちゃんちー
2人ともママとベッタリしたいし、でも家事もしなきゃいけないし💦
とてもとても大変なのがよく分かります。
お兄ちゃんはママと一緒にキッチンでお手伝いとかしてくれますか?
下の子の離乳食はキッチンで夕食作りながら食べさせるのは可能ですか?
-
きなこ
後追いが始まる前までは一人遊びも機嫌良くて、上の子の優先でご飯やお風呂もすべてしてたけど下の子がそれでは無理になってきちゃいましたね😅💦
長男は手伝いするのは大好きなので簡単な作業なら出来ると思います😃
離乳食が下の子が椅子をめちゃくちゃ嫌がって食べないので床にお座りさせてあげてるので付きっきりになるんですよね💦
でもキッチンに座らせてあげちゃえばちょいちょい作りながらも出来そうですね❗
だいたいの仕込みは園を帰ってくるまでにしてるので、今日は玉ねぎ剥きやキャベツちぎってもらってる間に出来ることしようかなと思います😊
ありがとうございます🙏- 11月11日
きなこ
7時半~8時頃です
定時が4~6時ですがそんな早くに帰ってくることは絶対ないですし、今日は夜勤明けなのにまだ帰ってなく…😞
姉妹ママ(22)
ママさんが1人でお子さんふたり入れるの大変だと思うので伝えてもいいと思います☺️ですがあまりにもお風呂が遅くなるのもお子さんの生活リズムが崩れるかなと心配なりました🥺🥺