![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子が添い乳でしか寝なくなり困っています。断乳・卒乳を考えていますが、同じ経験をしたママさんのアドバイスが欲しいです。
11ヶ月の息子を育てています。
完母で育てていて、3ヶ月頃から添い乳を始め、
泣いてオムツじゃなければおっぱいあげていました。
クセになってしまったのか、数ヶ月前までは
昼間抱っこ紐でも寝てくれていたのに
今では昼夜共に添い乳しないと寝てくれません。
抱っこ、おんぶ、抱っこ紐、おしゃぶり、
チャイルドシート、ベビーカー、トントン、添い寝も
挑戦してみたのですがギャン泣きでした。
おっぱい飲むまでギャン泣きされ…
家族や託児所に一時預けるのも気が引けてしまいます。
そろそろ乳首が限界で断乳・卒乳も考えているのですが、同じような経験をした、もしくはしているママさんいらっしゃいますか?💦
アドバイスがほしいです😭😭
- はる(妊娠26週目, 4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
添い乳すると逆に乳離れしにくくなりますよ💦
私も断乳すごく大変でした。
はる
既に後悔しています😣
断乳の際、どのように寝かしつけしていましたか?
退会ユーザー
夫に寝かしつけてもらいましたけど、1時間以上ギャン泣きが1週間続きました😥
はる
そうだったんですね💦
うちは旦那が協力的じゃないので…いろいろ探りながら頑張ってみます😅