※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否しています。免許更新のために預ける際、ミルクを飲んでもらう方法はありますか。

もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。今完母なのですが、この前哺乳瓶でミルクをあげたら一切飲まず泣きっぱなしでおっぱいをあげると飲み始めました。そこから哺乳瓶をやめました。今も飲まないのかまだ試していないのですが、哺乳瓶を一切受け付けなかった場合、母乳がのめるまでミルクを飲まないのでしょうか?
免許更新に行かなくては行けないので赤ちゃんを預けるのですが、時間的にミルクを飲んでもらわないといけません。哺乳瓶がだめだった場合どうしたらいいですか?

コメント

りさ🙂

大変ですがコップで授乳する方法ありますよ
入院中に試しましたが、すっごい口から零れるし時間かかるし40飲ませるのに30分かかりました
でも哺乳瓶で全く飲まないよりは一つの方法として試すのもありです
うちの子も哺乳瓶拒否で母に預けた時に
ギャン泣きするものの口に頑張って入れて
80は飲んでくれたみたいなので
哺乳瓶で粘る
あとは眠ってる時に飲ませるってのをインスタで見たことあります
哺乳瓶拒否の子に眠りかけもしくは寝てる時だと飲んでくれるみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必ずしも吸わせなくていいのですね!!
    いろいろな方法教えていただきありがとうございます!とても助かります😭😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶の使い方って産院で習いましたか?
私も完母で育てていて、もうすぐ3ヶ月になるので、旦那に預けてどこかに行きたくて、泣いた時のために哺乳瓶買いました。
産後ケアいって飲ませ方聞きましたが、思ってたよりも哺乳瓶の乳首を突っ込まないと行かなくて、難しかったです😅
私は飲ませることできなくて大泣きで、旦那に習得してもらいました😂
完母って楽だなぁって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習ったとおりにやるのですが逆に嗚咽しちゃって可哀想でやめちゃいました、、😭最初は飲んでくれていたのですが急にだめになっちゃったみたいです🥲

    • 3時間前