

おさしみ
お金の使い方が変えられなくても、3年普通に問題なく生活できたなら、いいんじゃないですか?👍
子供が産まれたら、なかなか自分には使えなくなるかもしれませんね💦
貯金もしなきゃいけないですしね😊
私は逆ですね。
結婚して収入は上がりましたが、物欲がなくなりましたね😂
おさしみ
お金の使い方が変えられなくても、3年普通に問題なく生活できたなら、いいんじゃないですか?👍
子供が産まれたら、なかなか自分には使えなくなるかもしれませんね💦
貯金もしなきゃいけないですしね😊
私は逆ですね。
結婚して収入は上がりましたが、物欲がなくなりましたね😂
「食費」に関する質問
わたしがお金の管理が苦手で貯金がうまくできず夫にお金の管理をしてもらうことになりました。 夫はお小遣い3万ですが、わたしは一切ありません。 わたしのパートの給料口座も夫に渡していて、「無駄遣いしないように」と…
子連れでお付き合い、再婚の方にお聞きしたいのですが、 私は小2、4歳の子持ちで現在お付き合いしている方と同棲して1年経ちました。 そろそろ家を建てようと契約まで済ませ、 記念日に結婚しようとなったのですが、 喧…
夫から月10万円を生活費としてもらっていて、食費、子供との遊び代金、子育て用品たまに自分の絶対に必要な物を買っていて、5から8万円くらいに収まっています。 自分にかかるものや欲しいもの(3ヶ月に一回くらい1万円程…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント