![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aママとの連絡が急に途絶え、心配しています。その心理や理由は何でしょうか?
おしゃべり程度に聞いてください。
4年前に新興住宅地に家を建てました。
その時同じ区画に同時に家を建て入居したAママがいます。学校は違いますが子供姉妹と同じ年齢とわかり連絡先をきかれママ友になりました。
それから時間問わずAママからは毎週LINEがきます。
コロナ前はランチも行ってました。
内容はメインが家庭の愚痴と友達がいないとかネガティブな内容とか『今地震あったよね?!』とか『かぼちゃって何分煮るのがベスト?』『食パンって自分で切ってる?』と些細な雑談がちらほら…それが3年程続いていました。
そして今年に入ってパッタリなくなりました。
なんだか3年も連絡がき続けていたせいか麻痺して『私なにかしたかな…?』と考えてしまい怖いです。
(外でも会わないのでなにもしてませんがね。)
本人にしかわかりませんが客観的にこういう人ってどんな心理だと思いますか?
旦那には『友達ができて用済みになったんじゃない〜?』と冗談混じりにいわれましたが…
もしそうだとしたらなんか残念です。
正直、調べればわかる内容でも親身になって答えてきたのになーと…政府問題とか良くわらない海外の首相のURLとか貼られて感想求められた時も少ない知識で返したりしてきたのに。
- ままりん(11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんの言うように、同じくらいのテンションでぽんぽん言ってくるようなお友達ができたのかもしれませんし、
逆に、くだらない用事で連絡してこないで!と誰かに言われて人に連絡しないようにしたのかもしれませんし、外で会わないと言うことですので、もしかしたらご病気されてるとかそう言う可能性もあります。
気になるのでしたらお元気ですかと聞いてみたら案外普通に帰ってくるかもしれませんよ🙂
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
学校が違うのなら、またそっちでの繋がりとかママ友ができて、忙しいからままりんさんへのLINEがシフトしたのかもですよね😣
7歳だと小学生で習い事とか同じ通学班とかママさんたちと出会うし、付き合いが新たに始まるかもですよね😣
確かに、パッタリ来なくなったら、なんだかなーって思いますよね😭
-
ショコラ
上の方の仰る通り、もしかしたら、病気とかの可能性もゼロではないですよね。
私なら「お元気ですかー?」とかLINEしてみるかもです😌- 11月9日
-
ままりん
やはりそうなりますよね😅💦
学校や習い事とかも忙しくて嫌になるみたいな事も良く言っていたので…まぁ、同じ学校の人のが話早いしシフトされたかもですよね💧
LINE減ったなーくらいなら別ににも感じませんが3年間毎週来てたLINEが本当パッタリはモヤモヤしちゃいまして…😅
捨てられた感半端ないです(笑)
実は私自身控えめタイプなとこがあり自分から連絡した事なくて…毎回相手からLINEがきてましたので話が続くかどうか…😅💦
そのままスルーされたらどうしようとか色々考えてしまい💧
コメントありがとうございます❤️- 11月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
他に連絡できるママ友ができたんだと思います!
よかったですね😊
-
ままりん
そう言う感じになりますよね😂💦
捨てられちゃったのかな私。
これは…良かったでいいんでしょうか?😂💦
なんか3年間ずーっと連絡きていたせいで傷ついた事も沢山ありましたがパッタリ無くなるとポッカリあいてしまいなんだか麻痺してます(笑)
コメントありがとうございます❤️- 11月9日
-
はじめてのママリ
えーー!
ママ友はほしいですが
どーでもいい内容のLINEしてくるようなママ友は
いらなくないですか?🤔- 11月9日
-
ままりん
なんか完全に洗脳状態ですよね😅
年上ってのもあり3年間毎週頼られる様な連絡が来てるとそれが無くなると妙な違和感が生まれてしまい自分でも解放されたはずなのによくわかりません😂笑✨
でもスッキリ!が本来の感情なのですね😭💗
気持ちがごちゃごちゃでした。
再度ありがとうございます✨- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ノイローゼ気味になるくらいだったのに、連絡こなくなってショックを受けてるままりんさんが可愛くてコメントしちゃいました💓
いろんな内容にきちんと返信していたなんて本当に優しい方ですね😊✨
-
ままりん
なんだか冷静に考えたらお恥ずかしいですね😭🙏💦笑
本当、『それママ友に言う?』みたいな内容を連日聞いてきたり変に意見がすれ違うて説教みたいな言い方してきたり聞いてる側が病んじゃう様な状態に旦那が心配するくらいだったのですが…
本当、こんな生活が続いてていざ解放?されるとぽっかり空いた気持ちになるなんて完全に洗脳されてましたよね、怖いですね😅💦
お返事はやはりお話聞いてくださったから返したいな☺️って自然な気持ちです😊
コメントありがとうございました❤️- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いますいます!
依存相手がかわったんだとおもいます😂
-
ままりん
お返事遅れてすいません🙇♀️💦
やはりそんな感じですよね…(笑)
ずっと学校にママ友いないと訴えていたのですがきっと学校で気の合う方ができたかもですね😅💦
なんだか変わるのは構わないけどスパッと切られた感がすごいです💦
コメントありがとうございました❤️- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!私も切られましたwもやっとしました🤣
- 11月10日
-
ままりん
同じ経験されたのですね😭
ちょっと心強いです🙏✨
私の場合は多分ママ友の中で一番連絡来る頻度多かったんじゃ?って位の人だったので😅💦
別に恋人でも親友でもないのに不思議ですよね(笑)
再度ありがとうございます😭💗- 11月11日
ままりん
やはり学校先で私みたいなタイプに出会いシフトした感じになっちゃいますよね😅💦
結構『それママ友に聞くか?』って内容も普通に聞いてきたり説教じみた事も言われたりで旦那に『なんか怖くない?』と言われた時期があり一時期ノイローゼ気味になった事がありました…
そう言う意味では後者もありそうな気も…でもいきなりそんなパッタリ?!となるのも不思議で😂💦
毎週連絡がずーっと来てた時は若干憂鬱だったのですが多分3年も続いてたから変にぽっかり空いてしまったのかもしれません💧
私から連絡…とはいえ毎回相手からLINEがきていただけあり自分からは初めてで…中々話が続く自信がなく(笑)
コメントありがとうございます❤️