
コメント

のん
凍結胚ですか❔採卵周期で新鮮胚ですか❔
採卵周期で刺激をした上での初期胚移植なら、卵巣が腫れているのではないですか❔OHSSだと思いますので、判定待たずに電話して指示を仰いだほうがいいと思います😅
のん
凍結胚ですか❔採卵周期で新鮮胚ですか❔
採卵周期で刺激をした上での初期胚移植なら、卵巣が腫れているのではないですか❔OHSSだと思いますので、判定待たずに電話して指示を仰いだほうがいいと思います😅
「妊娠・出産」に関する質問
膣の中って股を広げて鏡で見ても見えないのが正常なんでしょうか?🥲 1人目産後からずっとなのですが、膣口の中?がボコボコなのが丸見えな状態です。 子宮脱のようにピンポン玉とまではいかないものの、砂肝くらいの大き…
【早産児 NICU経験ママさんにご相談】 現在2ヶ月の女の子の育休中のわたしの妹が 先日予定日よりだいぶ早く650gの男の子を出産しました。 切迫診断で安静中数日後検診でしたが、23週 出血し病院に急行すると子宮口があ…
34w検診で尿糖++が出ました。 明日75gOGTT検査を受けますが、 陰性になることってあるのでしょうか…。 20wで一度尿糖++が出てからは一度も 出たことがなく、体重の増加もかなり緩やかで 妊娠前より+3.5kgです。 そのため…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ初心者🔰
採卵周期の新鮮胚です。
先週の診察時少し卵巣が腫れてると言われているのでOHSSかもしれません。
明日の診察を今日にしてもらえるか、本日病院に電話をしてみます。
のん
自分で妊娠判定したら陽性が出たことも伝えて受診したほうがいいですよ、1日前倒しは普通にできるはずなので☺️
採卵周期は卵巣が腫れやすいので、アンタゴニストやショートなど刺激周期だとOHSSになりやすいので、新鮮胚は控えて凍結する病院がほとんどです。
妊娠するとさらに酷くなり管理入院が必要な場合があるからです💦💦
おそらく卵巣が腫れている痛みだと思うので、水分をしっかり摂取してくださいね🌟