※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時によだれが溜まって、突然出ることがあります。生後2ヶ月の息子が半透明のものを出し、焦っていますが、熱は平均です。オムツを変えた後、また寝ました。

教えてください!

赤ちゃんて寝てる時によだれ溜まって
ふとした時にどぱっと出る時ってありますか?

あと少しで生後2ヶ月の息子がいるんですが
今少し目覚めそうだったので見てたら起きると同時にどぱっと半透明のものが出てきて焦ってます💦

オムツ変えたらまた寝てしまいました

熱は36.8と平均です😖

コメント

年子ママ♡

胃液ですかね?うちも吐き戻しで透明な胃液がドバッと出ます😅

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます❤︎⍤⃝!
    胃液ですか!盲点でした😳!
    ジタバタしてなくても出るもんなんですかね😖?

    吐き戻し多いと不安になっちゃいますよね😢

    • 11月8日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    うちの子の場合は、目があいてるときは、ただ寝っ転がってジッとしてても出てきます😂

    多いと不安になります😅それで、へたしたら検査入院になるかも、と医師に言われていました😱体重も増えていなかったので😢

    • 11月8日
  • そうママ

    そうママ

    それはめちゃくちゃ焦りますね😵‍💫💦

    検査入院😭
    今はもう大丈夫なんですか😢?

    • 11月9日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    さすがに6ヶ月になるのでもう慣れちゃいました😨でも離乳食はじまって、トマトとか赤いゲロ出ます😱吐血かと思ってビビります🙄

    今はちょっとずつだけど、増えてきているので様子見になりました😢

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の娘も育ててます☺️
半透明だと消化しかけたものがでてるのかなと思ってました😂😂たまにヨーグルトみたいなカスも出てくることも🤧
まだまだ吐き戻しする時期ですね😋噴水みたいにピューと出なければある程度は大丈夫だと思いますよ☺️💡

  • そうママ

    そうママ

    消化しかけのものという事もありそうですね💡´-
    私も1度ヨーグルトのカスみたいなのが出てきたことあって💦
    今のところは元気だし何もなさそうなので大丈夫そうですね☺️

    吐くのって本人も苦しいだろうから早く落ち着いて欲しいです🥲

    • 11月9日