※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

金は出さないのに土地選びに口出ししてくる義兄について。愚痴です。旦…

金は出さないのに土地選びに口出ししてくる義兄について。愚痴です。

旦那の職場やスーパー、小学校、公園等が近く、金額ともに気に入った建築条件付きの分譲地があり、昨日モデルハウスへ足を運びました。営業マンの印象もよく、建物も可愛らしくてすごく好みで、土地の申し込みをしようと思ったのですが旦那が実家にも相談したいと言うので、一旦話は持ち帰らせてもらいました。

その日の夜、義実家へ行き相談したのですが、義兄から猛反対。家を建てることではなく、土地の神様が良くないとか。義兄はスピリチュアルな方で、霊だったり運気だったりの類がものすごく好きです。一回私も生き霊が憑いてるとか言われてお祓いされました。

帰りに義兄と旦那と土地を見に行って、土の匂いを嗅いで健康に悪いとか前に立ったりした瞬間頭痛がしたとかいろいろ言われました😭向かいの区画は温かい匂いがしたと言っていて、建てるならそっちにしろと。
しかし、向かいの区間は狙ってる区画よりも13坪広く、2〜300万円くらい変わってきます。建物を小さくしても外構費がかかりますし、営業マンに聞いてみると総額500万くらいは変わってくるとのことでした。
そこまで言うんだったらもちろん資金援助はしてくれるのかと旦那が聞いたら、援助等は一切しないとのこと。義実家からは結婚祝いも一円もいただけなかったので、期待はしてませんが。
挙げ句の果てには、狙ってる土地が私の元カレで向かいの土地が私の旦那くらいの雲泥の差だよ、っていう卑怯な例えも言われました。そんなこと言われたら狙ってる土地選べないじゃないですか。

義兄からは夫婦で頑張って働いて返せばいいと言いましたが、私は関西から九州へ嫁いできたため実家は関西ですし、旦那は長距離トラックドライバーで週に2回くらいしか帰ってきません。基本24時間ワンオペです。
車で1時間ほどの場所にある義実家は義両親と義兄夫婦が同居していて、夜ご飯を作ってもらったり子供のお迎えは義両親がしてます。夫婦共に正社員です。
私は子どもが3歳になるまでは専業主婦、3歳から扶養内パート、小学4年生ごろからフルタイムで働こうと思ってます。

私たち夫婦の事情を知ってるのにも関わらず、安易な考えで高額な住宅ローンを組ませようとすることに腹が立ちます。
最終的には支払っていくのは自分たちだから2人で決めなと言ってましたが、私は嫁に来た立場上反論はできませんし、連帯保証人は義兄になるので穏便に済ませたいという気持ちもありますが、義実家との付き合いのためにローン増やすのはさすがに悔しすぎます。

ちなみにその分譲地は元は畑で、同じ土です。土地も区画にしてるだけで同じ土地です。ただの義兄の直感を信じて500万ローンが増えるのは馬鹿馬鹿しいですよね??
どっちにしろ予算オーバーなので土地選びからやり直しか、工務店変えるしかないです。土地も工務店も私と旦那2人とも気に入っていたので、今のところ当初の予定通りの土地を購入するつもりです。
それにしてもこれから先、義兄との付き合い方が思いやられます...🤦‍♀️

コメント

のんの

ありえません!無視です!そんなことでトピ主さんが悩まなければならないほど、ご主人もお兄さんの言うことを聞かなきゃ〜みたいな雰囲気なんですか?
私も夫も兄弟姉妹がいますが、もし口出してきても金出さないなら口出すな、で終わりです。もはや営業マンと結託して高い土地買わせようとしてるんじゃないかと思うほどおかしな話です!!
連帯保証人は義兄以外にお願いできないのでしょうか?

夏

スピリチュアル全く信じない私からすると
この人は何を言ってるんだろうと思ってしまいます😅
地盤やハザードマップでの土地の検討ならかなり耳を傾けますが、土の匂いが健康に悪いとか言われても、へぇー🙄って感じです😅

旦那様もスピリチュアル信じてるなら厳しいですが、信じてないなら旦那様から上手く言ってもらえばいいと思います🙋

ママリ

連帯保証人は義兄でないといけないのですか?

今後、子供の進学とか何かにつけて胡散臭いスピリチュアルなことを言われ続けるのは面倒なので、
義兄とは距離を置くことはできないのですか?

ぼたんこしょう

スピリチュアルなことはよくわからないのですが、生き霊はお祓いしてもらえるんですよね??

なのに土地はお祓いできないんですか??
よく分からない義兄ですね!😭義兄の言うことは聞きたくないです!