
肩こり持ちの方におすすめのヒップシートを教えてください。腰だけで支えるタイプが肩凝りには良いでしょうか?
ヒップシートの購入を考えてるのですが肩こり持ちでも大丈夫な物でおすすめ教えて欲しいです!!
娘が歩きたい歩きたいでベビーカーに乗ってくれず、歩くの疲れたら抱っこ抱っこで抱っこ紐も全力で拒否😢
先日無理やり抱っこ紐したらしばらくしたら寝てしまい、外出してたので1時間抱っこ紐で元々酷い肩凝り持ちですがさらに酷くなり限界を迎えました。。
なのでヒップシートを買おうと思っているのですが、肩からかけるタイプもあってどれにしようかと悩んでいます。
肩凝り持ちだとやはり腰だけで支える方がいいのでしょうか?
- ぱっくん(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリー
腰だけのだと腰に一点集中なので、長時間はしんどいですよ💧
寝てしまうくらいの長い時間なら肩の紐もないと、腰と支えてる腕がやられます😓
うちはポルバンを持ってますが、ワンショルダーをつけていて、短時間ならシートのみ、長い時間ならショルダーをつけてます。ショルダー部分は使わないときは収納できます。

ぷりん🍮
私はグスケット使ってます👏!!
肩こり凄いですが妊娠してるので肩で支えるものにしました☺️
でも普通の抱っこ紐で1時間きついのであればグスケットもきついかもです😭😭
20分くらい抱っこするのは余裕ですが1時間となるときついのかなと思います🥺
使ってみないと分からなかったりしますよね🥺
-
ぱっくん
グスケット可愛いですよね💓💓
デザインで選ぶなら絶対グスケットが欲しいんですが、あの形、絶対肩凝りやばそう、、と思っていました。(笑)
ベビーグッズってほんと使ってみないとわからないですよね🥺
口コミ見てるとヒップシートも子供の大きさにもよるみたいなので🥲- 11月8日

みゆ
ナップナップのダブルショルダー使ってます🥰
私は腰だけのやつだと結局手で支えてないといけないので、両手使えなくて不便で常にショルダー部分も使ってます!
私も肩こり酷いのですが、ふつうの抱っこ紐よりかはマシな気がします🤔
-
ぱっくん
ナップナップのシングルショルダー気になってました!
ダブルショルダー使われてるんですね!確かに、片手しか使えないの不便ですもんね😢
それにダブルショルダーの方がシングルショルダーより分散されて肩凝りマシそうですよね!
ナップナップ、いいお値段するので迷います😭💓- 11月8日
-
みゆ
私も肩こり酷いので、とてもシングルショルダーでは長時間は無理だろうなと思ってダブルにしました🥲🥲
お値段高いですよね…😂😂
私も買うまでとっっっても悩んでどうしようかなぁ。。と思ってたんですが、思い切って買って良かったと思ってます🥰
でも抱っこしたまま座るとヒップシートの下の部分が太ももに食い込んでくるので開脚した状態で座らないとキツイです🤣🤣
安いヒップシートにしようかなとも思ったのですが、ウェスト部分が大きめだったり縫い目が粗いという口コミがあったりで、買って失敗したら無駄になるかなと思って辞めました🥲- 11月8日
ぱっくん
そうなんですね😨
ポルバンの肩紐って取り外し可能なんですね!!それはかなり魅力的です🥺❤️
ちなみにポルバンの肩紐は、右肩と左肩で掛ける方を変えれますか?
右肩の肩凝りが異常なので出来れば左肩多めに掛けてたまに右肩とかで変えれたらマシかなあと思ったのですが、、