※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アパートの2階に2歳の子と住むことは大変でしょうか。階段の上り下りや買い物時の移動が気になります。騒音については心配していません。

アパートの2階に2歳の子と住むのは大変でしょうか…?ベビーカー下ろしたり、抱っこして(あるいは手繋いで)階段降りるのが大変ですかね😥💦

2人目も考えています。
騒音は、積水ハウスのシャイド55なので普通のアパートよりはマシなのかと想像しますが(友人が全く気配感じないと言ったいたので…)

どちらかというと、階段の上り下りの大変さが気になります😵‍💫
今は1、2階とも自分の家ってタイプのメゾネットに住んでいますが、玄関は1階なのでベビーカーの大変さは感じません。
家の中で何度も階段往復あるのがめちゃくちゃめんどくさいです😂寝起きで力入らないのに14kgの子抱いて階段降りたりとか、、

まとめ買いorネットスーパー派で、買い物にひとりで行くことはあまりないので、子ども連れて大荷物持って…が想像できるのは、2人目ができたら抱っこ紐とベビーカーで大変ってくらいしか想像できないのですが、、実際はどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカー毎回持って上がって降りるとなると、大変そうです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーカーの上げ下ろしあると大変ですよね…。下の方のコメント見て、車に乗せたままにしようかと思いました🤔

    • 3時間前
あおいろ

アパートの2階に住んでいます!
現在妊娠中で、いま子供は11ヶ月11kgです。
子供が歩けない+重いからってのはありますがめっちゃキツいです😅
ベビーカーは私の場合車の中に入れっぱなしですが買い物した帰りとか地獄ですね。
なので荷物が多い時は一旦子だけ家に(ベビーベッドの中に)、車戻って荷物取るみたいた感じです。
普通に2回とか往復します笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    11kg抱っこはキツイですね😭うちも11ヶ月の頃同じくらいありましたが、つかまり立ちできるようになっても靴買うなんでまだまだ先のことで、抱っこしながらベビーカー広げたり畳んだりがめっちゃ大変だったのを思い出しました💦

    ベビーカーを車に乗せたままにするって案、いいですね😳✨️2階に住むことになったら、車に置こうと思います☺️

    • 3時間前
2児ママ

我が家は、エレベーターなしの4階に住んでますが、上の子の時は、旦那が休みの日に一緒に行ってくれてたので、そこまでではなかったですが、2人目は、旦那の仕事の部署が変わり、ワンオペだったので、下の子気に掛けながら、下の子抱っこして、荷物はかなりきつかったです😅