
夫がキャンプ用品を増やす中、収納スペースの限界を感じています。「収納を作るのは妻の仕事」と言われ、困惑しています。解決策はありますか。
「収納スペースを作るのが妻の仕事」と言われ、腑に落ちないのは私だけでしょうか。
今年に入ってからキャンプにどハマりした夫。
これまで2ルームテント、寝袋、タープ、イス4脚、テーブル、トランクカーゴ等、欲しい物を特に相談を受けることなくネットでどんどん購入してきました。
その度にクローゼットを整理し、断捨離したり思い出のベビーカーを手放したり収納できるよう工夫してきましたが、もう我が家の収納スペースは限界。
そんな中、今度はアウトドアワゴンが欲しいという夫。
もう片付ける場所がないよと言うと
友達家族と出かけた時に
「欲しいのにしまう場所がないって言う。それをしまう場所を作るのが妻の仕事でしょ」と愚痴っていました。
なんだか聞いててなんとも言えない気持ちになりました。
帰宅後夫に、あんな風に言われて嫌な気持ちになったと伝えたところ
「何がおかしいの?今やってることと同じことじゃん、片付け。」
と、茶碗洗いしている私を指差し。
呆れてものも言い返せませんでした。
またキャンプ用品増えるなら、夫のゴルフバッグを処分するしかないです。ここ3年ほど使っていないので、処分してもいいですかね笑
夫と話しても何の解決に繋がらないどころが、話にもならないのでこちらで愚痴らせてもらいました🙇♀️
なんかスカッとするいい方法ないでしょうか🤣
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

たかせ
勝手に買ってくるものならレンタルボックス借りて自分で管理してって言います😤
家の大きさ考えれずにモノをどんどん持ち込むならそれでも困らない大きい家に引っ越そうか😊
とも言いたい性格悪い私です😂

はじめてのママリ🔰
私も断捨離大好きです!
ヒーターやビニールプールなど季節のもの以外は一年使ってないものは捨てます!
勝手に買ってきて、しまえ!と言われるのは腹が立ちますが、クールになってバシバシ捨てればいいやーって思っちゃいます。もったいないとかいう言葉は私にないので、ご主人のゴルフ用品は捨てちゃいます!必要ならまた買ってーその時はキャンプ用品捨てるねーってなります😅
嫌がらせとかではなくて、普通に不用品を持っておく意味がわかりませんので、そうしちゃいますね!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
なるほど!!!
その考え方今までなかったのですごく参考になります✨
ちなみに、ゴルフバック処分する時は本人に一言伝えてから処分の方がいいですよね…?笑 言ったらダメって言いそうで😓
あと、お子さんのサイズアウトしたお洋服とかベビーの時の思い出のお品とかはとっておかれてますか?私はコレがなかなか捨てられず💦ゴルフバックの次に場所をとっています🤫💦- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
一言伝えていいと思いますが、必要になったらまた買いな!でうちの場合はそだねーってなるので捨てちゃいます!
サイズアウトした服は全部捨ててます!2人目もまだ着れると思うほど気に入ってるものは超圧縮して取ってます!でもそんなにものに物に依存する性格ではないので、物に思い出を託すことはしてなくバシバシ捨てちゃいます😅写真とかも定期的に断捨離して気に入ったものはフォトアルバムとして製本して置いてます!
スッキリしますよ!- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
また必要なら買えば良い!
なかなかそう考られずにいたので、コメント頂けてありがたかったです💕
断捨離、更に頑張ります✊- 11月8日

はじめてのママリ
私なら
『欲しいものを買ってしまう場所を作るのが嫁の仕事なら、しまえるように大きな家に住まわしてくれるのが夫の仕事だよね。キャンプ用品置きたいなら毎日残業して頑張って稼いでよ。安月給なんだから…はい、この話は以上。給料増えて引っ越す事ができるようになったら言いに来ていいよ!』って言っちゃいそうです😂
うちも今年になって旦那がキャンプ用品を集めるようになり、私はそこまでキャンプ好きじゃないので毎日『あー、これらがなければもっと広いシューズクロークなのに、、まじ邪魔。捨ててやろうか』って思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
そしてすごく、かっこいいです✨
そんな風に思っていることスパッとズバッと、面と向かって言ってやりたい🤛‼︎
キャンプ用品って夫婦の溝深めるよねって話していた友人がいるのですが、本当その通りですよね😅- 11月8日
-
はじめてのママリ
ほんとに我慢できなくなったら言ってやってください😁
確かに、その通りですね…
夫婦ともにキャンプ好きならいいですが熱量が違いますからねー😂- 11月8日

ルーパンママ
私は片づけが大の苦手なので、結局整理するのは夫の仕事になってます(笑)
収納スペースを確保するのも夫。
ちなみに、キャンプは共通の趣味で、準備は私がすることが多いです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙏
収納や整理をやってくださるなんて素敵なご主人ですね🥺自分で収納スペースを整理するようになれば、アレコレ考えずに買うことも無くなるんじゃないかと思うものの、まずは本人が変わらないとですね💧- 11月8日

はじめてのママリ
キャンプ道具場所とりますよねー。妻の仕事って。なんなんでしょうね(人様の旦那様に向かって失礼ですが)
うちもキャンプしますか、マンションですしキャパは限られているので、新たなものを買う時コスト、収納場所についてきちんとプレゼンしてもらってますよ
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
いいんですもうどんどん言ってください🤣!ほんとそんな仕事聞いたこと無いですよね。笑
新しく買う時プレゼンしてくれるなんてご主人理解のある方ですね🥺我が家は私に言っても即断られると思っているのか、全く相談もありません💧次は何が届くやら…- 11月8日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
そうなんです😭今住んでいる賃貸は手狭で、だったらもっと収納スペースがある大きい家に住ませてよ‼︎と心の中でめちゃくちゃ叫んでます😫
レンタルボックス!その手がありましたか👏✨夫のものまとめてそっちに突っ込んでやろうかと思います😤😤