
母が他人の行動に文句を言い、ストレスをぶつけることに困っています。注意しても改善されず、どう対処すれば良いでしょうか。
母が高齢者なのですが、いちいち他人の行動をチェックして文句ばかり言います。言うだけならまだしも、直接他人に言いに行ったり、聞こえるようにわざと言ったりもします。そうするとスッキリするみたいです。日頃のストレスを他人に当たる感じです。何度注意してもやめてくれません。もう自分の親ながら手におえないです。昔から短気で自分勝手でさらにそれがひどくなりました。もうこういう人はどうしたらいんですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そこまでいくともう変わらないですよね。。
もうほっとくしかないのかなと。
私なら一緒に出かけません😫

さゆり
私の母が同じように勝手に夫婦の生活に口出しし、喧嘩になり、一切会ってません。
会った文だけ損するから😢
息子も生まれたけど、会わせるつもりもないです😢
コメント