![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テーブルにおもちゃを置いて(そんなに好きではないやつ(笑))、私が目の前で人形劇やったり人形を持った手でスプーンを持って食べさせたりしていました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抜けない椅子にしてます🤔
ベルトとテーブル
はめるやつです!
それじゃないと
動き回っちゃうので🥲
-
み
回答ありがとうございます。ベルトとテーブルをはめる椅子を使っておられるんですね!
出られなくて怒ったりとかはないですか??- 11月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくですよ〜!笑
でも保育園では座って食べるようで。家では甘えてるんだな〜と。思っちゃってます。
動きたい盛りですから、止めて置く方が大変ですよね!
上の娘もそんなかんじでしたけど、いつかはきちんと座って食べるようになりましたので、あまり強制しなくても、声がけ程度でいいかと思います。大人になっても走り回ってる人いないし😆
アドバイスじゃなくてすいません
-
み
回答ありがとうございます。保育園ではちゃんと座って食べておられるんですね😊そしたら家では甘えておられるのかもしれませんね😊
いつかはきちんと座って食べるようになりますかね!そうですよね!大人になって走って食べる人いないですもんね!ありがとうございます。- 11月13日
![ばなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなな
椅子に座らないとご飯あげないようにしてました。
立つとお皿遠ざけて、座るとお皿近づけて、みたいに楽しくするといいかもです!
-
み
回答ありがとうございます。椅子に座らないとご飯あげないようにされてたんですね!うちもそうしたことあるんですが、「いいよ、いらないよ」って感じです💦
楽しく工夫しながらやってみます😊- 11月13日
![あむじぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむじぃ
座って食べてても途中飽きて降りるーってどっか行っちゃいます😂こっちもストレス溜まるので自由にさせてます!
気づいたら集中力もついてちゃんと座って食べるようになります☺︎気楽に育児しましょう☺️
-
み
回答ありがとうございます。
そうなんですよね、ストレスになってくるんですよね💦
気楽に育児します‼️
いつかちゃんと座るようになりますよね😊- 11月13日
み
回答ありがとうございます。楽しみながら食べさせておられるんですね😊
そうすることでだんだん座って食べるが身についたんですね😊やってみます‼️