
悪阻でつらい気持ち。乗り越え方知りたい。
悪阻で毎日が嫌です。生きてるのが辛くなるぐらい嫌です。
1人目のときも辛かったけど、それ以上に辛いです。
吐くまではいかないけど一日中気持ち悪く、何しても気持ち悪くて頭痛もして、オエ、オエってなって、赤ちゃんが元気な証拠とか思えばなんてことない!と最初は思っていましたが、それすら今は思えなくて、みんなどうやって乗り越えたんですか?
永遠に続くんじゃないかと憂鬱になったり、いつかはなくなるのはわかっていても辛過ぎて何も出来ない自分にイライラもするし、みなさんどうやって紛らわしてましたか?
今も海の中で溺れているような、船酔いしているようなとにかく生きた心地はしないです。
あんなに2人目が欲しいと思っていたのに少し後悔している自分もいたりして、でも流産したらとっても悲しいし出産はしたい!なのに、この悪阻が私の思考を混乱させるんです。
あぁ、皆さん悪阻の乗り越え方教えてください。
よろしくお願いいたします。
- メイリ(5歳1ヶ月)
コメント

S (22)
私も1人目はつわりがなかったので今回初つわりです…。
つわりの重さと赤ちゃんの元気さは比例しないと聞きましたよ!
もうこればかりはひたすら耐えるしかないんだろうなって思ってます、!。

はじめてのママリ
わかります。もうとりあえず一日一日をやり過ごしていきましょう!いつかは終わると言われ続けるそんなこと言われても無理と思って一日一日やり過ごした2年前を思い出しました。薬が飲めるようになる週に私は我慢できず薬をもらいそれでも寝たきりでしたが気持ち楽になりました。薬が飲める前は漢方を飲んでいました。これは聞く暇あれば聞かない日もありでした。
一人目のお子さんがいて辛いと思いますがもし誰かに面倒見てもらえるなら見てもらうのが一番いいと思いますが、ほんとにただただ自分を甘やかして、一日過ごしていくを繰り返しましたね。ちなみに私も死にたい願望がありましたがつわりの薬がなければ頭おかしくなってたかもしれません。
-
メイリ
薬あるんですね、次病院で聞いてみようと思います。今は家に夫がいるときは子供をみてもらっているのですが、いないときは、悪阻の中娘のごはんを作ったり、そのにおいでまた悪阻になったりの繰り返しで本当死にたくなります。外にもあまり連れて行ってあげれずごめんね〜と思いながら自分にイライラしちゃったり。辛過ぎて死にたい願望になっちゃいますよね。
私も漢方とか試してみようと思います。有難うございます😊- 11月7日
-
はじめてのママリ
薬は必ず100%安全じゃないという記載が他の薬のようにありましたのでその薬の論文を漁るように探し奇形児が生まれる確率など見ていましたが比較的経験上はなかったようです。
どんな薬か忘れてしまいましたが、わたしは逆流性食道炎にもなっていたので、飲みました!
あとはキムカーダシアンが妊娠中に飲んでた薬というのもあってそちらはめっちゃ高いですがかなり効くらしい。ググると出てくると思います、- 11月7日
-
メイリ
丁寧に有難うございます。私はアレルギーの薬を飲んでいて、病院で聞いたら飲んで大丈夫だけど、100%大丈夫な薬はないですと言われ、でも前回の妊娠のときも飲んでいたので問題ないのかなと思います。どの薬も絶対はないみたいだし、飲まなくても何かあるときはあるんだし、と思ったら、病院で大丈夫と言われものなら飲もうと思っています(笑)
逆流性食道炎ですか!結構大変でしたね、キムカーダシアン検索してみます。有難うございます😊- 11月7日

退会ユーザー
今回が初めての妊娠で姉もつわりなかったしつわりなんて大した事無いだろうと余裕こいてたら妊娠悪阻になって毎日泣いては死にたい死にたいと言ってました。
でも子どものために頑張るんだ〜!って思っても吐き気きた瞬間.無理に決まってんじゃんいつまで続くのこれ!って家でめっちゃ発狂してましたよ〜。
そんな私も25週未だにつわりが。
でももう子どものために!と思ってしんどくなったらエコー写真見たり子どものお洋服とか何故か1から畳み直して少しでも気持ち楽しい!って感じにしてます。笑
あとは飼ってるハムスターにつわりの不満ぶつけてます。
つわり頑張ってください🥲🥲🥲
-
メイリ
25週でまだ悪阻があるのは辛いですね。発狂する気持ち凄いわかります。子どもの為と思いつつ、辛さが勝ってしまう。ハムスター癒されそうですね。エコー写真みたり頑張ってみます。有難うございます😊
- 11月7日

ママリ
私も今回1人目よりつわりが酷く
毎日地獄でした🥲
このつわりが永遠に続くのではないか
元気な日なんてこないんじゃないかと
辛すぎて最低な事ばかりも
考えてしまってました😔
今は辛いと思いますが必ず
終わりがきます!なんとか
乗り越えて下さい😣
-
メイリ
有難うございます。そうなんですよね、終わりが来ると思いつつ、いつだよーーーーって叫びたくなります。頑張って乗り越えてみます😊
- 11月7日

mama𓈒𓏸໒꒱
悪阻ほんとしんどいですよね…私も絶賛悪阻中です。。
悪阻中はもう嫌だ、辛い。いつまで続くかカレンダーを何度も見ては、まだ1ヶ月はあるのかと落ち込んでます。
でも、急に悪阻が1日落ち着いたりすると「大丈夫かな…流産…?」なんて思ったり。自分勝手だなって思いました。今回5人目で悪阻は何度も経験して出産するより悪阻が嫌なのもわかってたし二度と悪阻は経験したくないって言ってたのに、もう1人欲しくて今回の妊娠です。
悪阻は何度経験してもほんと辛いですよね…
私はとにかく無になっています💦目を瞑って無になる。
-
メイリ
5人目とは、凄いです!!悪阻は嫌だと思いながらやはり子供の可愛さには敵わないんですね😊
目を瞑って無になる凄いわかります(笑)
私は人ではない、私は人ではないと良くわからないこと言いながら目を瞑ったりしています。
やはり、それが一番かもですね。有難うございます😊✨- 11月7日
メイリ
1人目ないのに2人目あるって不思議ですよね。
悪阻ある!お腹で生きてる!!って嬉しい感じはありつつも辛さが勝ってしまう。😭
ひたすら耐えるしなないんですよね。頑張ります。
有難うございます。