※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふいな
家族・旦那

父親が見ているはずなのに目の前でよく子どもが怪我をする…ということっ…

父親が見ているはずなのに目の前でよく子どもが怪我をする…ということって、あるあるでしょうか?

我が家は主人の仕事が忙しく時間も不規則なので、息子と過ごす時間は私の方が圧倒的に多いのですが、たまの主人の休みに「ご飯作るから息子みててね!」
とお願いしてその場を去ると、必ずと言っていいほどしばらくすると息子の泣き声が聞こえて、どこかしら怪我して私の方に助けを求めに駆け寄ってきます。

その都度主人は「だって〇〇(息子)が急に転んだんだよ!僕はちゃんと見てたから悪くない!」ばりに言い訳wをしてきます。それが一番腹立たしいのですが。

普段一緒に過ごす時間が短いからこうなるかもって危険予測ができないのか、もしくは見てるといいつつ気を抜いてるのか、それとも反射神経が鈍くて咄嗟に手が出ないのか…笑

何か対策?などご存知の方や、うちもそう!という方いらっしゃいましたら是非コメントお願いします!!

コメント

子供三人のママ

見てる。確かに見てる。だけど、何を見てる?見るポイントがずれています。

先日本屋の階段でパパが先にのぼり、パパの後を3歳ぐらいかなぁ?手を繋がず後を追うように上がって行きました。思わずいつひっくり返ってもいいようにキャッチの体制を取っていましたが、わかってないパパさんよくいます。

歩く時、パパに手を繋いでというより、パパがいる時に子供にパパと手を繋いで行くんだよと教えて、パパにちゃんと手を繋げるかお願いね。と面倒くさいけど頼んでました。
下の子の時のためにインプットは頑張って下さい。
階段も、まだひっくりかえるかもだから後ろからついていってとか、扉に触ってないか確認してから閉めて、とかうるさいくらい言ってました。

  • ふいな

    ふいな

    具体的な例も加えてのご丁寧なコメント、ありがとうございます〜!!

    やはり、パパ育児には「このくらい分かるだろう」と思わず、口うるさくなっても何度も注意喚起してあげるのが大事なんですね〜!
    早速明日から実践してみます!!
    ありがとうございます♪

    • 11月6日
ママり

あるあるです💦
うちは危険予測も❌
反射神経も❌です。
そのくせ、遊び相手の仕方が激しくて。
子供3人いるのに全然学びません💦

  • ふいな

    ふいな

    あるあるコメントありがとうございます!!
    そうなんですよね、うちの主人は更に無自覚(いや、逆にかなり出来ている方だと思っている…)ので、気づいてもらうのにはだいぶ時間がかかりそうです。。

    でも皆さんのあるあるコメントを読んで、これまでより広い心で接する事ができそうです😊ありがとうございます!!

    • 11月7日