
3歳の息子が微熱と腹痛を訴えています。熱は下がり元気そうですが、腹痛が続き心配。経験者のアドバイスが欲しいです。
教えてください🥺💦
3歳になる息子なのですが、昨日15時頃保育園より連絡あり📞
午睡後に予測39度でその後実測37.6の微熱ということで早退させました。
特に元気だったので様子を見ていましたが昨夜19時頃の時点で38度台、軽く腹痛を訴えていましたが一度うんちをして💩その後食欲もあったのでとりあえず早めに休ませました😪😴💤
今朝36度台まで下がり昼も食欲あり元気になったので疲れからきていたのかと思っていましたが、、😞
今日17時頃からまた腹痛を訴え始め食欲もあまりなく
(時折食べたがるも食べながらお腹が痛いとシクシクし始める)
熱はありません🥺
大好きなテレビ番組を観たり遊ぶ元気はあるみたいです💦
先程から寝かしつけようとするも思い出したかのように何度も腹痛を訴えてきて#8000にかけようか悩んでいたのですが今ようやく寝ました😭
昨日の💩は下痢というわけでもなくいつも通りでした。
また起きてグズるようなら電話かけようかと思うのですが、似たような症状を経験された方いませんか?😢💦
下の子もいるのですぐに夜間病院へというわけもいかず、何か少しでもわかればと思いご相談させて頂きました🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゴーヤママ
うちの子2歳もお腹痛い〜とシクシクしていてうちの子は下痢。翌日は39度近くの発熱で翌日朝には平熱に下がりましたがたまにお腹が痛い〜とシクシクしておりビオフェルミンを飲ませておりましたが結果、手足口病でした。
お腹痛くてシクシクしてるの可哀想ですよね、お腹撫でてあげることしか出来なくて心苦しかったです😢
早く腹痛が無くなって良くなりますよに。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じような症状なので手足口病の可能性もあるのですね😭💦
何を飲ませたら良いかわからず今何も服用させていないのですが...
先程シクシクしていて撫でてあげることしかできずとても悲しかったです😢
どのくらいで病院に連れて行かれましたか?😭💦
ゴーヤママ
うちの子は下痢を伴っていたので以前小児科で処方されたビオフェルミンを服用させてましたがママリさんのお子さんは下痢無いんですよね。
私は発熱してお腹痛いと言った翌日に小児科へ行きました!
以前、胃腸炎に掛かった事があったのでお腹が痛いと言った時に行きました!また感染してたら家庭内感染引き起こすので早く知りたくて💦
はじめてのママリ
結局昨夜泣きながら起きて小児医療相談にかけたら連れて行った方がいいと言われたので夜間病院に行ったのですが問診で終わり、今朝またお腹が痛いと泣きながら起きました💦
便秘か胃腸炎かなと診断されましたが...下痢していないので胃腸炎の可能性は違いそうな気もして🥺
今日日曜診察してるところに連れて行こうかと思っています😭
詳しく教えてくださってありがとうございました😢