※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

浜松市の保育園に0歳で入園したいけど、一次募集に間に合わず。二次募集で応募する予定。同居中の義母との調整点加点について教えてほしい。

静岡県浜松市の保育園の点数計算についての質問です!
令和3年8月生まれの女の子を来年4月に0歳で認可保育園に入園させたいと考えています。
一次募集は準備不足で間に合わなかったので、二次募集で応募するつもりです。
今パート勤務中の義母と同居しているのですが、その場合調整点での加点は出来ないのでしょうか…?

勉強不足での質問ですみませんが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

ままり

地域によると思います!私の地域だと、同居でも70歳以上の高齢者だと点数引かれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    そうなのですね…!義母は50代なので減点になるかもしれないですね🤔
    参考になりました!ありがとうございました🙇🏻‍♂️🌟

    • 11月6日
ぴのすけ

うちの自治体だと65歳未満で月64時間働いていない大人がいる=自宅に保育可能な大人がいるとみなされて減点されます。就労証明書の提出も求められます。
働いている時間が短い親族と同居で減点されることはありますが、働いている親族と同居しているという理由で加点になることはないと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    私の自治体では役所に問い合わせたところ、就労証明書は提出不要とのことでした、、!
    自治体によって本当に様々なのですね!とても参考になりました🙇🏻‍♂️
    詳しいご返答ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 11月6日