※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

プレ幼稚園のお知らせで水筒の内容が変わった理由や、来年の入園に向けた準備に関する疑問を共有したいです。

プレ幼稚園に行ってるんですが、いつも水筒とだけ書いてあったのに、次回のお知らせを見ると、水筒(お茶か白湯)とありました。

これは何か問題というか、他のはやめよう!みたいな事があったんですかね?

それとも、来年の幼稚園の合否はもう出てるから、プレ通ってる子はたぶんほとんどが来年入学する子だから、入園に向けての準備というか、そんな感じなんですかね?🤔

ここで聞いても予想しかわからないだろうけど、なんか気になったので、皆さんよければ一緒に考えてください🥺🙏

コメント

deleted user

ジュースなどを持って来ていた方がいたので、指定した方が良いという意見が出たんですかね🤔
ジュースですと、他のお子さんも欲しがったりするでしょうからね🍹

  • サクラ

    サクラ

    そんな気がしますよね🤔
    でもプレでは各自飲んでくださいー!って感じなのに、どこでそんな事件が起きた…?と思って😂
    そんな事が起きちゃうなんて恐ろしい…と思って😂

    • 11月6日
しゃけいくらめんたいこ

実際にお茶・白湯以外を持ってきた方がいたか、水筒の中身はなんでもよいのか?と問い合わせがあったかじゃないでしょうか🤔
保護者側も悪気なく中身の指定なかったからジュースなど入れてしまうって方もいなくはないと思うので、事前に指定しておいた方がお互いのためという予防策ですかね。

  • サクラ

    サクラ

    なるほど!たしかに、4月からやってるのに今更?と思ったけど、プレは今年から始まったらしいので、もしかしたら記載してなかっただけで、予防ってこともあるかもですね😳

    次回がゲーム遊びという、いつもと違う感じの内容だと思うので、それが関係して、次回だけはめちゃくちゃ汗かくからお茶!という可能性もあるのかなー?と思ったりもしてました🤔

    • 11月6日