![はじめてのママリ🔰さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが重症仮死状態で産まれたが、病院で治療中。後遺症の心配あり。元気な赤ちゃんになる可能性はあるでしょうか?
先日39週3日の妊婦検診で羊水がかなりへってしまっておったため緊急分娩になりました。促進剤と無痛分娩で心拍を見ながら出産しましたが、なかなか赤ちゃん出てこずで吸引分娩になりました。7分後ぐらいに少しだけ泣きましたが重症仮死と名前がつき今ただただ頭が真っ白です。
3300グラム程ありましたが重症仮死状態で産まれてしまい、大学病院だったので緊急蘇生をしてもらい今は人工呼吸や少し脳室出血所見があったため血を固める措置をすぐにしてもらったみたいです。今は落ち着きNICUで治療をしてもらっていますが、今お産直後でただ後遺症が残らないか不安で不安で涙がでます。
先生は徐々に点滴のお薬など減らしていっていますとのことでした。脳波などには波があるようで脳性麻痺の兆候はないが今は眠らせてるため色んな事は経過観察みたいです。
このような状態で産まれて予後元気な赤ちゃんっているんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰さん(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様です。
私の上の子も新生児仮死で生まれました。
予後ですが、今のところ発達は全て定型です。
お話もできるし、走ったり、ジャンプしたり運動面もちゃんとできます。
赤ちゃんの生命力はすごいです。
一生歩けないと言われた子でも歩けるようになったりすることもあるみたいです。
不安でいっぱいで自分を責めてしまうこともあるかもしれませんが、
今は少しでもご飯を食べて寝て、母乳を届けられるようにしていきましょう!
例え母乳が出なくても、赤ちゃんの顔を見て近くでお母さんが一生懸命応援してあげればきっと赤ちゃんに気持ちが届くと思います!
そのためにも今は少しでも寝て、食べましょう!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は早期胎盤剥離で緊急帝王切開になり新生児仮死、低酸素性虚血性脳症で生まれました。
産科の先生には生きて生まれてきたのが不思議だと言われています。
後から後遺症がでてくるかもしれないと言われましたが、3か月ごとに検診に行き、今のところ特に問題もなく順調に成長しています。
実話、私の姪も新生児仮死で生まれており、生まれた時は息もしておらず、珍しい感染症にもかかり、脳波にも波があった様です。
今は4歳と9ヶ月。何の後遺症もでず、元気すぎるぐらい元気に育っています。
ダンスが大好きでキレキレのダンスを踊りますよ。
そんな元気な姿をみているので、うちの子もきっと大丈夫だろうと思え、今はさほど心配していません。
入院している時は沢山の管に繋がれ、毎日検査検査で、色んな事を考えてしまいますが、赤ちゃんも頑張っているので、今自分ができる精一杯の事を頑張ろうと思いました。
-
はじめてのママリ🔰さん
そうなんですね。
希望がもてるコメントありがとうございます。
うちの子とよく似た症状で今は元気に育ってること本当に感動します。
先生は今は眠らせる薬を使って肺高血圧が悪くならないように点滴しているようです。沢山管に繋がれて痛々しく泣く日々もありますが、明日私が退院なので母としてできる母乳を届ける事を続けて1日も早く回復して動いたりしてくれたらいいなあって願ってます。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの顔を見に行き、声をかけたり、触ってあげるだけでとも良いと思います。
赤ちゃんにはきっとママの声が届いているはずです。
産後間もなく体調もまだ良くないと思いますので、無理のなさらないように。
かおさんの赤ちゃんが元気に退院できることを祈っています。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰さん
ありがとうございます!そうですよね。赤ちゃんってお母さんの事感じるようですね。
本当に一生懸命頑張ってます!
ちなみに低体温療法しましたか?
我が子は脳内で少し出血していたので止血メインで低体温療法ができなかったのがすごい不安ですが、今気にしても仕方ないので話しかけたりしたいです!- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
低体温療法しましたがMRIの検査では左脳に少しダメージがあると言われました。
なので、今後何らかの後遺症がでるかもしれないとは言われています。
3歳頃までは成長過程をみる必要がある様で、今は見守り、後遺症が出ない様祈ってます。- 11月9日
![mちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mちゃん
うちも長男が重症仮死でした。
うちは脳室周囲白質軟化症が
後遺症として残りました。
結果として、ウエスト発症し
脳性麻痺です。
MRIの後遺症の度合いによるとしか言えません。
仮死でも大丈夫な子はいるし...
もっと酷い子もいるし、、
うちは幸い今の時点では医療ケアはないので
それだけでも凄い奇跡だと思っています( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
まだ
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます。勇気あるコメントで嬉しいです。
低酸素性虚血性脳症で重症仮死で産まれてきても大丈夫でしたか?