妊活 人工授精後の体調変化について不安です。基礎体温が低下し、腰痛もある。妊娠の可能性は?同じ経験をした方いますか? 30日に人工授精をして31日夜から デュファストンを服用しています。 人工授精の直前の内診で既に排卵済みでした。 いつもは排卵後36.50くらいをキープしてるのに 今回はどんどん下がってきてます。 生理1週間前だからか腰も痛いし… 今回も妊娠の可能性低いのかな…😭😭😭 基礎体温同じ感じでも妊娠してたよって方 いますか? 最終更新:2021年11月6日 お気に入り 基礎体温 生理 デュファストン 人工授精 内診 排卵 妊娠 服 あーたん(妊娠12週目, 2歳4ヶ月, 6歳) コメント なっつ 全然綺麗な二層じゃないですか! 私だったらいい感じ〜 って思います☺️ 妊娠した時ほど期待できない体温でした 笑 11月6日 あーたん コメントありがとうございます! 本当ですか⁉️😭✨ 1人目の時はずっと36.50以上をキープしていたので今回はダメかなと落ち込んでました😭 生理が来るまで希望捨てずに いようと思います☺️ 11月6日 なっつ 低温期との差が0.2から0.3あればいいって先生には言われてますよ☺️ 低温期高くて36.25くらいじゃないですか? 補足見ました! 私なら寝てから5時間くらいでトイレに起きたならその時も計ってます! というか計る癖がついてていつ計ってるかわかんないこともあります 笑 11月6日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーたん
コメントありがとうございます!
本当ですか⁉️😭✨
1人目の時はずっと36.50以上をキープしていたので今回はダメかなと落ち込んでました😭
生理が来るまで希望捨てずに
いようと思います☺️
なっつ
低温期との差が0.2から0.3あればいいって先生には言われてますよ☺️
低温期高くて36.25くらいじゃないですか?
補足見ました!
私なら寝てから5時間くらいでトイレに起きたならその時も計ってます!
というか計る癖がついてていつ計ってるかわかんないこともあります 笑