
排卵後、生理が遅れている女性がhcg検査で陽性反応が出た場合、2回のhcg注射が原因で偽陽性が出る可能性があります。検査を続け、結果が濃くなっていく場合は偽陽性ではない可能性もあります。
hcg5000を2回打ちました💉10/21と23です。
クリニックで10/21に排卵済なのは確認しています。
また、10/18にはクリニックで17ミリの卵胞があるのを確認しています。
10/21に排卵したとして、生理予定日は11/4なのですが(いつも排卵から2週間ちょうどで生理)まだ生理は来ません。生理きそうなお腹の感じだし軽ーい生理痛みたいなのもあります💦
来るなら早よ来い!と思ってドゥーテストの妊娠検査薬で検査したところわりと濃いめの陽性が出ました!(◎_◎;)
これってやっぱり2回打ったhcgの偽陽性ですよね?!
明日以降も検査してみて濃くなっていったら偽陽性じゃないって思っていいんですかね??
- ☆(2歳6ヶ月)
コメント

みー
微妙ですね💦
くっきり出てるなら御自身のhcgの可能性も高いですが10000打ってるとなるともう少し様子見かなと😂
写真拝見したいですが妊活カテなので妊娠カテで是非!

はじめてのママリ🔰
23が最後なら11/5の時は13日目?なのでもう消えてるはずなので妊娠されてたのでは🥺?どうなりましたか?🙏
-
☆
お返事遅くなりました🙇♀️
結果としては遅れて生理がきました。
先生に一応報告したところ妊娠検査する事になって「着床しかけて妊娠まで至らずだったんだね」と言われました。
どうやらhcgの影響ではなかったようです💉
ちなみに今周期実験的にhcg5000を2回打った翌日に妊娠検査薬試してみたら激薄陽性でした!- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
検査薬で濃い陽性がでたのに生理がきた?ということは、化学流産されたという事ですかね?😢先生は着床しかけたという言い方されたのですね!?不思議ですね。気になる!そして今月も打たれてたのですね🙏hcg5000は10日くらい陽性出る方が多いと聞きますよ!
- 12月3日
☆
返信ありがとうございます😊
今朝、基礎体温もガクンと下がり妊娠検査薬も薄くなりました。
やっぱりhcgの影響だったようです😢