
コメント

D-H-E
上の子がそうでした(>_<)
断乳し、慣れたら朝まで寝てくれるようになりました(^^)
断乳して3日は夜中何回か起きてギャン泣きし、お茶や抱っこで誤魔化して寝せていました。
うちは1歳過ぎてからでしたので、何日か前からカレンダーを見せて「今日はここの日。この日になったらもうおっぱいナイナイだよ!」と言って教えていました!
D-H-E
上の子がそうでした(>_<)
断乳し、慣れたら朝まで寝てくれるようになりました(^^)
断乳して3日は夜中何回か起きてギャン泣きし、お茶や抱っこで誤魔化して寝せていました。
うちは1歳過ぎてからでしたので、何日か前からカレンダーを見せて「今日はここの日。この日になったらもうおっぱいナイナイだよ!」と言って教えていました!
「おっぱい」に関する質問
義母の何気ない言葉で傷ついています。 赤ちゃんが泣いていると「ママからおっぱいもらいなさい」 →私は混合でやってます。 「泣いてるけど、私に抱っこしてほしいんだな〜」 →そんなわけない 赤ちゃんに向かって「泣…
揺さぶられっこ症候群について 先ほど抱っこ紐をつけた際、上のボタンがしっかりはまっておらず頭が後ろにのけぞってしまい私もびっくりして、急いで抱き上げてしまいました。前後に大きく揺れたと思います。 抱き上げた…
旦那と子どもの取り合いです😂 最近まで添い乳で夜間授乳もあったので必然的にママにべったりだったのですが、今は旦那に交代してわたしは別室で寝ます。 今までママばっかり求められて羨ましいと思っていたらしく( 笑 ) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ロビンママ
ありがとうございます。
上のお子さんがそうどったんですね💦
やっぱり夜断乳したら寝てくれるようになるんですね^_^
まだ風邪を引いていてお薬も飲んでいるので、元気になったら再挑戦してみます!!
ありがとうございました。
D-H-E
お子様の体調、早く良くなるといいですね(^^)
大変な時期が続くと思いますが、断乳も頑張ってください(^^)