※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38日週期だったらグラフを見て排卵日は14日前の24日が排卵日だったのでしょうか?🥺

38日週期だったら
グラフを見て排卵日は14日前の
24日が排卵日だったのでしょうか?🥺

コメント

haa♥

4日ですよね?😅
6日から体温が上がってるので
4日5日辺りが排卵日かなーと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😂🙏
    間違えました🤣🤣
    38日-14日前の、
    2日が排卵日ってことじゃないんですけー?

    • 11月8日
  • haa♥

    haa♥

    ごめんなさい💦ちゃんと理解出来てませんでした🙇‍♀️

    38日周期の場合は生理開始日から24日目辺りが排卵日になるかと🤔

    基礎体温を見る限りでは
    6日から高温期なので
    前日の5日辺りが排卵日か
    高温期に移行するのに
    2日かかる人も居るので
    3日~6日のどこかで排卵してるのかなと思いました🤔

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🥺
    女の人の身体って難しいですよね😭

    • 11月9日