
1歳1ヶ月の子供が高熱で病院に行き、ウイルス感染と診断されました。熱は下がったものの機嫌が悪く、食欲もない状態が続いています。心配しているので他に何か病気があるのか不安です。貧血のため鉄剤を服用しています。
1歳1ヶ月。5日間高熱続きで5日目の夕方には熱下がったのですが沢山泣いたからなのか声がガラガラで心配です。突発性発疹かと思ったけど発疹でず🥲5日間熱冷ましの座薬のみの処方でした。熱が下がってから小児科に行ったらなんらかのウイルス🦠だったのかな~って言われました。熱が下がって3日経ちましたが、機嫌は悪いし、ご飯は食べないしで心配です。2回吐きました。ミルクなのかよく分からないですが🤔熱が下がって数日経っているのに機嫌は悪いもんですか?
他に何か病気なんじゃないかとか心配です。なにか疑わしいのありますかね?貧血なので鉄剤飲んでます。
- ママ(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的にただの風邪でも一度体調崩すと元の元気な状態に戻るまで子供は解熱後2wかかります。
それまでの間はずっと体が怠い状態なので愚図りが多く機嫌は悪いです。
ママ
そうなんですね!!!勉強なりました。とても心配だったので少し安心しました😌