※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
子育て・グッズ

1歳からのチャイルドシート選びで悩んでいます。決め手は何でしょうか?夫は意見なし。皆さんはどうやって決めましたか?

1歳からのチャイルドシート選び、迷ってます…
決め手は何でしたか?

車は軽セダン(マツダのキャロル)です、
後部座席に新生児からのシート(コンビのクルムーブ)と並べる予定です。
2歳半の娘ですが体重がまだ10.7キロなので1歳からのものを購入するつもりです。

一度に乗る時間は長くて一時間程度だから一万くらいの物でも十分かなぁと思う一方、
シートベルト固定だとしっかり付けられるか不安だからisofixのが良いかな(今もisofixです)、
夫が今のチャイルドシートの肩ベルト締めるの下手だから、アップリカのジャンピングハーネスやサイベックスのパラスも魅力的だな、
車で寝る事が多いから単独リクライニングできるものが良いのかな(車のシートはリクライニングできません)
等々…悩みどころが多くて中々決められず😅

夫は特に意見が無く、予算も含め私に任せると言われてます。
皆さんはどうやって決めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じように散々悩んだんですけど、最終的に楽天で人気のこれにしました😊

ジュニアシートのISOFIX探したんですけど、なんだかチャイルドシートよりも少ないしコスパ悪いなーと思ってしまって😅

シートベルトでギュッと固定したら(夫が)ISOFIXでなくても大丈夫な感じでした✨

はじめて乗った初日にすやすや寝ていたので、これでよかったなと思ってます☺️
ちなみに3歳児です。

  • 🍀

    🍀

    ありがとうございます、isofix少ないですよね😣
    前述通りチャイルドシートのベルトすら怪しい夫なので、シートベルト固定させるのが少し不安で😂
    今改めて話したら、本人も不安になったみたいでisofixが良いと言い始めました😅

    • 11月6日
ままこ

うちは元々マキシコシのベビーシートを使っていたのですが、それが1歳頃までしか使えないため、買い換えました。
絶対条件がISOFIXでジュニアシート兼用のチャイルドシートだったので、結局マキシコシのタイタンプロにしました💡
うちの娘も体重が10kgしかなく身長も低いのですが、タイタンプロは9ヶ月から12歳までいけるので、小柄ちゃんでもOKです😀

  • 🍀

    🍀

    ありがとうございます!
    トイザらスで買うつもりで眺めてたのでマキシコシ調べてなかったのですが、肩ベルト上げられてアップリカより安めで良さそうですね…!
    検討します😆

    • 11月6日