
幼稚園の行事に車で行くか悩んでいますが、駐車が苦手で不安です。周りの目が気になり、練習もできません。自転車で行く方が良いか考えています。
今度幼稚園の行事があって自転車でも行けなくはないけど少し遠いので車で行こうかなと思ってます。
しかし駐車が苦手です💦
たまに一発で入る時もありますが、かなりの確率で白線のどっちかに寄ってしまいます。
最近どっか行くにも車使ってますが、1回駐車して用事済ませて終わりです。本当は何回か駐車練習したいけど周りの目があって恥ずかしくて出来ないです💦
行事となると後から後から車が来て焦りそうです💦
大人しく自転車で行こうかな😭💦
- ドリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
アラウンドビューモニターが付いているナビだと、一発で決まりますよ🚗❤️
そこまで苦手な人にはおすすめです‼︎

はじめてのママリ🔰
わかります!
わたしも駐車苦手です🥲
幼稚園とか、自分で運転しなきゃいけない時は駐車しやすいように早めに行きます(笑)
スーパーとかも入口から遠くてもいいから空いてる所を狙います😂
空いてると駐車しやすいです!
そんな時に限って駐車上手かったりします(笑)
-
ドリ
同じですね😊
私も車でスーパーとかは開店前や開店直後に行って空いてる時に行ったり屋上に停めます笑
幼稚園の行事は多分来た順に奥から停めていかなきゃいけないんですよね💦焦りそうです😭- 11月6日
ドリ
アラウンドビューモニターですね!
かなり便利ですね!