
4歳の女の子と2歳2ヶ月の男の子がヤンチャで手に負えず、疲れています。弟が成長すれば改善するでしょうか?
4歳の女の子と2歳2ヶ月の男の子がいます。
下の子のイヤイヤが本格的に始まって
ここ最近が毎日ほんとに大変で辛いです。
姉は自我が強くヤンチャで大変な子で
弟も似たような性格でさらにイヤイヤでひどいです。
今日も幼稚園からの帰り自転車を降りたら、姉が道路の向こうに友達を見つけて走り出してしまい、弟もついて走り出しました。
急に飛び出したので私も追いつけず、、、
車はたまたま来てなかったので結果良かったのですが
車が来てたら二人とも轢かれてたと思います。
いつもそこの道は危ないからと言い聞かせるのですが
4歳になっても全然理解してないようで飛び出しました。
さらにお友達を二人で追いかけていくので
お友達のママも困った顔。
姉には「おやつ帰ってたべよ!」と叫びながら説得。
弟は無理矢理抱き抱え、家まで帰りました。
もうほんと疲れたほんと無理。なんなのこの子ら?
なんで二人ともヤンチャすぎるの?
他の子は大人しくていい子で、、、
と悲しくて泣いてしまいました😭
どちらか一人なら大丈夫なのですが二人揃うと
手に負えなくて無理なんです。
だから幼稚園の後の習い事もさせられないし、
一人で二人連れてのお出かけもできないです。
これは弟がもう少し成長したらマシになるんでしょうか?
もう疲れました
- しおり

はじめてのママリ🔰
うちもヤンチャですよ!下2人。次女は飛び出しなんてしょっちゅうですし、三女も次女を見ているのでヤンチャです!いつも追いかけてるよね、って幼稚園では有名です🤣長女の時から。
長女は性格上飛び出しはしなかったので…マシになることを祈ってます!
コメント