![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との遊びの約束でモヤモヤ。連絡すべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
こんにちは!現在9wのマタママです🐥♪
いつも優しい回答、ありがとうございます☆
今回は妊娠についての質問じゃないのですが、モヤモヤするので質問させてください(>_<)
私は結婚を機に旦那の住む土地へ引っ越したので、里帰り出産の病院検診のため、
ついこの間、実家へ里帰りしたんです。
その際にせっかくだからと何人かの友達とご飯でも…と思っていてその時ちょうどLINEしていた友達の1人とも会う事になりました。その子は高校の友達で一年に一回ご飯に行く程度でした。里帰りまではまだまだ時間があったので「仕事は休み希望取るから大丈夫よー」と言ってくれたので安心して、私も楽しみにしてたんです😌
そして遊ぶ日にちが近くなってきて、時間や場所を決めるためにLINEすると、「早番だから、夕方からなら大丈夫ー!」と…
私はその日、親戚と夜は約束があったので夕方からは無理だったので結局、その子と遊ぶのはまた今度ということになりました。
私も夜はダメということを伝えなかったのも悪いですが、休みを取ってくれるというので当然、昼間遊ぶのだと思い…。
何故休み取ってくれなかったのだろう…となんだからモヤモヤしてしまいました。
大した事じゃないかもしれませんが、、、心せまいな。って思われるかもしれませんが、、何だか気になってしまい😢
また帰ってくるとき連絡してね!と言われましたが連絡する気に今はなれません。連絡するべきですか?
皆さんどう思われますか( ; ; )?
意見なんでもいいので聞かせてください😭
長文、乱文、失礼しました🙌🏻💦
- りんご(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
希望出したけど通らなかったとかじゃないですか?うちの友達も正社員ですが、シフト制で日付指定して休み希望出すみたいですが、やはり働いてるのは彼女1人な訳ではないので希望が通らなかったこともよくあるみたいですよ。
それぞれ思い込んでた部分とか肝心なところを事前に伝えてなかったこともあるわけですし、お互い様なんじゃないでしょうか?
![★ゆい★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★ゆい★
休み取れなかったんだとしたら、連絡してほしいってのはありますよね。
妊娠9週目なのに、里帰りして検診してるってことは、実家と今住んでる場所は、そこまで離れてないんですか?
-
りんご
休みが取れなかったのかもしれないですね、、、。取れなかったのならそう、言って欲しかったです><
でも私も肝心な所を伝え忘れていたので私も悪いんですが…
今家の近くの産婦人科から紹介状書いてもらったので、早めに一度出産する病院を受診してくださいと言われたので、この間行ってきたんです🐥
今住んでる場所と実家はかなり、遠いです(・_・;- 10月12日
-
★ゆい★
そうだったんですね。一度、出産する病院を受診してって言われたのですね🎵
私も里帰り出産ですが、出産する病院から安定期に入ったら受診して下さいと言われたので。病院によって違うのですね。
すぐに会えない距離なのに、遊べなかったのは残念ですよね。
私の友達でも、それだったら前もって言って欲しかったって事を言ってくれない人も居ますけど…その子だから仕方ないって、諦めます。かなりモヤモヤする時もあるけど。
また遊びたいと思える頃がきたら、その時にでも連絡すればいいんじゃないですか?- 10月12日
-
りんご
私も今回は、実家近くの病院を受診するつもりはなかったのですが、早く行った方がいいと言われ(・_・;
ほんと、病院によって違いますね〜
結構気にしすぎてしまう所があるので、もう今回のことはあんまり考えないようにします(>_<)モヤモヤしますけどね〜
ありがとうございます✨- 10月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは、結婚式に友達を呼ぶため
何カ月も前に言っていて、
その時は行くっていう返事も来たし、
年賀状にも、絶対いく!って
書いてあったのに、結婚式直前になって
仕事だからと断られましたm(._.)m
早めに言ってるから仕事休み
とったのかと思ってたのに
なんか、、、ひどいというか残念
だったのですが、まあ来れないものは
しょうがないので大丈夫だよー
って感じで返してました。
でも、会えるなら会いたいので連絡しますね!
他の友達も結婚式ドタキャンした子がいて
その子は親族に不幸があったらしかったので
しょうがないとは思いましたが、
直接私に連絡してくるのではなく
友達伝いで連絡してきました。
それには腹が立ち、以後連絡してません。
長文失礼しましたm(._.)m
-
りんご
結婚式でそんなことが!
それは結構ショックですね…(b_d)
直前じゃなくてもいけないと決まった時点で連絡すべきですよね💦
しかも友達づたいなんて!!!
私もそのパターンだったらもう、連絡取りません(>_<)
なんだかそういう人って多いんですね。
残念です😢
回答ありがとうございました✨- 10月12日
りんご
そうですね。確かに休みが取れなかったのかもしれないです。
私も伝えてなかったので、そう言われてみればお互い様かもしれません。