 
      
      
    コメント
 
            なっちゃん
愛情を持って接することのうちにはいるかもしれないですが、
悪いことをしたら叱るというか、分かるまで目をみて伝えることは心がけています!
今の時代、他人のことゆうのはいけないかもしれないですが、頭ごなしに怒鳴るのは良くないので、落ち着いてから話すことは自分の中で1番心がけています!わら
 
            ままり
私が、心がけているのは
子供の心を理解して
子供にとって、安心できる場所、存在であることです❤️
長男は幼稚園にも通いだし
弟が生まれお兄ちゃんになったので
ストレスだったり我慢が増えたと思うので
そこを受け取めることを
今はいちばんに考えてます!
反れた解答だったら
すみません💦
- 
                                    はじめてのママリ 子供に限らず、疲れたり悩んだりしたときに安心できる場所があるだけで人は頑張れるものだと思います🥲そういうところをしっかり確保しておこうというお考えは素敵ですね!! - 11月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ
分かるまで伝えるってほんっとーに根気がいることで、やろうと思ってもなかなかできるものではないです😭なっちゃんさんはそこができているとの事、すごいです!!