
コメント

なあな
うちは家で一回温めて保冷のバックにいれて持ちあるいてます(^^)

はじめてのママリ🔰
お出掛けの時はベビーフード使ってます(^^)
-
まめすけ
わたしもいつもベビーフードです☆
ほんと便利ですよねー\(^o^)/- 10月12日

らふぃ
この間、初めてでしたが、時間も短めだったので、家で温めて保冷バッグで持って行きました。
-
まめすけ
短時間でしたら持って行くのもアリですね☆
自分も保冷バック購入しようかと思います(^-^)- 10月12日

Y❤︎
お出かけの時は季節関係なくベビーフード使ってます☺
-
まめすけ
自分もベビーフードよく購入してます‼︎
年中使えるのでほんと便利ですよね☆たまに美味しそうに見えます。笑- 10月12日

ぱんだ☆★
うちはその頃なら蒸しパンを持ち歩いてました!
-
まめすけ
蒸しパンいいですね!
うちもそういえば与えた時口いっぱいにして食べてました(*_*)- 10月12日

梅ちゃん
ジップロックの1番小さいタッパーにご飯、おかず、フルーツを分けて保冷バッグに入れてます。
突然外食になる時は、白米だけ頼み持参したアンパンマンカレーかけて食べさせてます。
-
まめすけ
アンパンマンカレー‼︎
とても懐かしいです。
なるほどその手もありますね✨- 10月12日
まめすけ
やはり保冷グッズあったほうがいいんですかねー!
ちなみにお出かけの時避けたりしてる食材などありますか?
なあな
離乳食とスプーンと飲み物を入れて保冷バックのポケットにタオルを入れてるので、保温もある程度できるし一個あるだけで年中使えるので便利です(^^)
うちは全て火を通しているので、特に避けているものはありません。
まめすけ
保温保冷もできるバックが良さそうですね(^-^)
コメントありがとうございます☆