
コメント

はじめてのママリ🔰
りんごさんの中にはまだ子どもが欲しいと思うのなら、もう一度夫婦で話し合ってみたらどうですか?
私も3人目稽留流産でショックでもういらないって言ってしまったんですが(旦那は2人でいい)、今は心が落ち着いてきてやっぱり3人目いける?とか思い始めて、やっぱり欲しいって言おうかな〜って思ってます!笑笑
このまま気持ちに蓋をして諦めてしまうと、取り返しのつかない年齢になって後悔してしまいませんか?

はじめてのママリ🔰
わたしも似た感じです!
お気持ちわかります。
先日下の子を妊娠して以来のセックスレスを解消しました。
子どもは年齢的に2人までと決めていますが…
ワンチャン来てくれ!って祈っている自分が居ます😅
期待してしまいますよね。
出来てしまったら嬉しいなぁ!絶対大事にするのになぁと思うけど…
ジレンマですよね🥲
-
りんご🍎
そうなんですよ😭
けど、しっかり旦那が
避妊しているので無理だとは思うんですけどね、、、- 11月5日
りんご🍎
旦那のやりたいことがあって、
それをするにはまた赤ちゃんができるとしんどいという理由と経済面的にしんどいというので気持ちは揺るがない感じですね。
なので、なんとか違う方向に気持ちを向けようと思うのですがどうしたらいいのかなと悩むばかりで。。