
三歳半の息子がばーばを嫌う理由がわからず、同居解消を考えています。男の子の行動なのか、同居の影響なのか悩んでいます。ばーばが可哀想でストレスです。
同居中です。
三歳半の息子が、ばーばのことをものすごく嫌います。本気で嫌います。きらい!と言ったり、もう、嫌だ!と叫んでみたり、無視したりします。
険しい顔をして、ばーばがいないところでも、本当にばーば嫌い。と言います、
理由を聞いても、だって、ばーば意地悪なんだよ。といい、これといった理由を言いません。
ばーばは、とても優しいです。
少し愚痴っぽいところもありますが、孫には優しくてデレデレのばーばです。
これをきっかけに、同居解消し、家を建てようかと本気で話し合いました。
なんでなんだろう。約半年前からです。
男の子あるあるなんでしょうか?
同居あるあるなんでしょうか?
ばーばが可愛そうです……。
最近本当、これが一番のストレスです。
- まま

まりい
お祖母様は孫にこう言われていることは知ってるんですか??
うちは同居じゃないのですが、ばあば大好きむしろママ嫌いとかばあば行くとか言われます💦
私は怒るし、グチグチうるさいですが、ばあばはホントに悪いことした時しか怒らないので💦
思い当たる節もないのですか…🤔

ぴよこ
大人からしたら「え?そんなことで?」ていう超どうでもいい、なんなら覚えてないくらいのことでも、子どもにとったらすごく印象的なことって結構ありますよね💦
しかもたった1回のことをさもいつもそうしてるかのように思ってたり💦
なので、普段はとても優しいばぁばが、息子さんにとってとても「意地悪だ」と感じることがあったのかもしれません🤔
でもまだ3歳なのでそれを説明するのは難しいのかもですね💦
はぁばからしたらすごく悲しいですね…😭
自分もばぁばのこと嫌いなら「よし!よくやった!息子!」てなるんですが🤣笑

まーむ
具体的な理由がわからないんですよね😢
孫に嫌いと言われて
めちゃくちゃ辛いと思います。
私は冗談でも
嫌いとは言わせないです!
自分が言われたらどんな気持ちになるか
それを何度も伝えます😭
嫌いな人に、嫌い!!って言ってしまうのは
今後お友達ともトラブルになると思うので😢

まー
従兄弟の子ですが敷地内同居の義父に対してそういう時期ありました!
たぶん何しても許してくれるみたいな甘えてる感じなのかなーと思っていました💦
3歳ごろはよくじいじは家に入ってきちゃダメ!!とか言っていた気がします🤔💦
コメント