※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のブレザーサイズについて相談です。87センチ13キロで、成長ペースは1.5センチ/2ヶ月。ママリで2サイズ上がるとあり、100〜110がいいか迷っています。普段は大きめのトップスが好きで、100を着用していますが、110〜120は大きすぎる気がしています。

幼稚園のブレザーについてです。
来年入園ですが、ブレザーのサイズで迷ってます。
87センチ13キロです。2ヶ月で1.5センチ伸びるようなペースなのですが
90〜100、
100〜110、
110〜120

2サイズ上がいいとママリでもみましたが、
100〜110ですかね?
普段はトップスは大きめが好きで100買っていますが、
さすがに110〜120買ったら大きすぎる気がして…

コメント

はじめてのママリ🔰

卒園まで着せたいので、私なら110~120買って、袖の長さを調整します😊
肩周りもブカブカでしょうが、年少さんならみんなブカブカなので、あまり気にならないと思いますよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、皆さん大きめを買うんですね‼️
    試着ができないので、どの程度のブカブカか想像できなくて…💦でも卒園まで着れないと困りますもんね😵袖縫ったらいけますかね‼︎

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は制服採寸時、90cm/14kgくらいでした🥺
    うちはブレザーと吊りスカートなんですが、ブレザーは袖を5cmくらい折り、袖口のボタンの位置を付け替え、吊りスカートも裾を5cmくらい折りました😄
    うちもブカブカでしたが、試着して確認してからの購入なので120にしましたが、試着できないとなると賭けですね😭

    ちなみに年中の今(107cm/18kg)は調整した部分を元の状態に戻して、気持ちゆったり目で着れてますが、このままいくと、卒園時にはピッタリか若干小さめくらいになりそうな予感です😱

    • 11月4日
のん

うちも、87cm 11.5キロの娘に普段は90がぴったりなんですが、2サイズ上の110を試着させたらあまりにも大きすぎて(多分大きめの作りなんだと思うのですが、腕なんて肘の位置くらいまでしか入ってなかったです💧)、試着スタッフの方に聞いたらさすがに大きすぎると💦

100でもかなり大きめではありますが、なんとか着られるかな…って感じだったので100にしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼︎試着ができるの羨ましいです💦
    1日に合否出て7日までにアプリで購入なので悩む間もなさそうです~😅
    卒園まで着たいけど、いま大きすぎても困りますよね😭✨

    • 11月4日