
親戚からお年玉をもらえず、イライラしています。子供に罪はないのに、どうすれば良いでしょうか。
お年玉をくれない親戚にイライラ‼️
コロナ前まで、お正月は親戚が集まっていました。
子供全員にお年玉をあげていましたが、私に子供が産まれたら、「お年玉の金額高いから、お年玉やめにしない?」と言ってきた親戚がいます。
今まで、あんたの子供3人(中学生)にあげてきたのに、うちの子には一度ももらっていません‼️
去年は他の親戚とのLINEでコロナで会えないけど、お年玉は用意して送ると決まったので、用意しましたが、その親戚(一名)だけは用意なし‼️
今年はその親戚家族だけお年玉なしでいいですよねー‼️
でも、子供に罪はないし、、、悩みます‼️
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

2児まま
相手からやめにしないと言って貰ってないならこちらから渡す必要もないと思います!
何か言ってきたらお年玉やめるって言ってたから!って言えばいいだけですし😊

はじめてのママリ🔰
中学生、、しかも3人ともなると結構な額だし散々貰っておいて😅?と思ってしまいますね。
なしって言ったのは相手ですし、渡さなくていいです‼️
コメント