※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

男の子のママが「女の子は育てるのラク」と言う理由について相談です。

なんで男の子のママって「女の子は育てるのラク」って言うんですかね。「姉妹なんて1番ラクな組み合わせ」とか。
なんかイライラするし、悔しいし、苦しいし、悲しいし、すごく辛くなります。

コメント

こっこ

そんなこと言う人いるんですか。最低ですね‥私は全くそんなこと思わないです💦

  • まい

    まい

    ありがとうございます。
    長女を産んだときから周りにずっと言われ、次女が女の子だと分かるとそう言われることがより一層増えました…。
    ママリでも質問に回答すると「女の子のママにはわからないでしょうけど」みたいな返答が来て…。
    でもそう思わないと言っていただけて嬉しかったです。私も男の子ママがみんながみんなそうじゃないと思うようにします。

    • 11月4日
  • こっこ

    こっこ

    そうだったんですね‥それはほんと嫌ですね💦女の子可愛いな💓とは思ってましたが、ラクとかそんな目線で見たことないです。
    うちは男女いますが、娘の方が活発で息子の方が穏やかな赤ちゃんでした。男女の差じゃなくて性格の差ですよね。
    なんかそうやって比べて?くるのほんと嫌ですよね。

    • 11月4日
ママリ

えー!そんなことを言う人がいるんですか!!!
男の子だからとか女の子だからとか、そういうの関係ないですよねー!
女の子がうらやましいのかもしれないですよ☺️

  • まい

    まい

    ありがとうございます。
    そうですよね。子どもだし、大変なものは大変と感じてるのですが、男の子のママに男の子のほうが!と言われると、男の子を育ててない立場からすると何も言えなくて。
    あまり気にしないようにします。

    • 11月4日
ののママ

うち男女ですが特に変わらないです(^-^)
自分は毎日大変だ!と言いたいのでしょうかね…

  • まい

    まい

    ありがとうございます。
    女の子二人育ててる立場からすると、同じ女の子でも性格とか全然違うんですよね。だから性別による差というより、その子それぞれの大変さなのかなと思うのですが…。
    でもおっしゃる通り、自分は大変だからあなたにはわからないでしょうけど、みたいな態度でした。
    あまり気にしないようにします。

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

結構いますよね!それいう人。

私も言われます😅
女の子だけどヤンチャ過ぎてみたいな話になると必ず、でも男の子の方がもっと大変だよ!!
とか言われますw

  • まい

    まい

    ありがとうございます。
    いますよね。長女を産んだときからたくさん言われてきて、なんか悔しくて。女の子でも大変なものは大変だなと日々思います。みんな子育ては大変なはずなのに、性別で差別されるとなんか苦しいです。

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

育児に楽なんてなんですよね😭

私のまわりでは兄弟の理想論は「結局はない物ねだりだよね」って話に落ち着きますよ😂😂

あまり本気にしないように聞き流してくださいね😊✨

deleted user

男の子のママです。私は育児が大変なのは性別で変わることではないと思ってます。

でも、逆に女の子のママに「男の子って大変だね」と言われることがたまにあるので、言葉通り受け取ってしまい、女の子の方が楽なのかな?て思うことはあります。うちの子の何を見てそう思ってるのかは恐ろしくて聞けませんでしたけど!笑 

うちの息子が公園で走り回っているのを見ていたので、じっとしていられないとかそういうことなんだと思いますけどね。それって男女差あるんですかね?

すみません、私の方が愚痴ってしまいました。

つぶあんこ

逆に男の子年子なんてよくってるよねー。私には考えられない〜。
みたいなことをうちは女の子ママさんによく言われますよ。
男の子が楽とか女の子が楽とかほんとないですよね。
子供によってもぜーんぜん違いますしね。
気にしないことです😊

はじめてのママリ

わたしも、男の子2人のママですが、女の子ママから、男の子2人とかむり〜体力あるね〜カオスでしょ?とか聞かれることが多く、へえ女の子って楽なんだって思っちゃう時もあります。

気にしないでおきましょ☺️

あーみ

えー

私は娘の方が大変でしたよ

地団駄凄くてよく私は泣きました。

deleted user

性別で語られるのってすごく嫌ですよね😭!!

私は「男の子大変」って言われることが多過ぎて、言われる度に嫌です😢

実際周りから「大変だね」「この子育ててたら他のどんな子も余裕で育てられるね」と言われるくらい大変な息子ですが、男の子だからではないと思うし、女の子だって大変な子は大変だろうし、男の子だって育てやすい子はいますし✨

性別で判断するのやめてー!って言い返したくなりますよね😅

はじめてのママリ

わかりすぎますー。
女の子って楽で本当羨ましいって何回言われたことか。
その度に、子育て楽だねと言われてるようで不愉快な思いしてました。

性別とか関係ないですよね。
その子によって違うのに。

ままり

私は年子の男の子2人なのですが、よく男の子で年子って大変だよね😭と言われるのですが、全然楽すぎて大変と思ったことないのでなんて答えればいいのか困ります😅
個性ですよねほんとに。
男の子というか、うちの子が単純なだけかもですが、とりあえずすごいね!って褒めておけばなんでもやるのでめっちゃ楽です😂

  • ままり

    ままり

    なので女の子は楽そうとか全然思ったことないです!

    • 11月4日