![タマクロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が少なくなり、卒乳が心配。卒乳時期や代替飲料について質問しています。
後、5日で10ヶ月。母乳が少ししか
でなくて寂しいです。胸も張りません。
授乳する機会も減り、もう、母乳は
いらないのか・・と体が思ってるのか、卒乳で出なくなるのかと思うと寂しいです。
まだ少し母乳がでますが、完全に出なく
なったらフォロミ、お茶、ベビー飲料水を
飲ませていくつもりです(´×ω×`)
みなさんはいつから卒乳しましたか?
いつ頃から母乳でなくなりましたか?
母乳が、でないと何を一才まで飲ませ
てましたか?
色々聞いてすみません(^_^;)
- タマクロ(6歳, 9歳)
コメント
![ちょっちmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっちmam
6ヶ月で完ミにしました!
明治のほほえみを飲ませてますが、もうすぐ1歳なので、フォロミにしようと思ってます!
私の経験だけの話ですが、ベビーイオン飲料水を飲ませていると、甘い味がついているので、お茶を全く飲まなくなりました。
今はなんとかお茶を飲むようになってくれましたが、お茶以外の物をあげるんじゃなかったなぁ〜と後悔しました(−_−;)
![いなむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いなむ
私の場合は7ヶ月に入ってから娘に拒否られました😂
すでに1日一回あげるので精一杯だったのでさみしかったですが、自然に卒乳できてよかったのかもです。
その後はミルク、(すこやか、はいはい)9ヶ月に入ってからフォロミ(ぐんぐん)に切り替えました。大きめの子なのでフォロミに変えられる月齢になってすぐにかえました。
-
タマクロ
回答有難うございます(*˘︶˘人)♡*。+
拒否されて飲まなくなる
パターンもあるんですね(ノ_<。)
一人目だから分からないこと
ばかりです。
子育てには慣れてきましたが
(∗ˊᵕ`∗)
今は、朝方に母乳、朝・昼・
夕飯でお茶、歯磨き。
お出掛けする前にぐんぐん
飲ませてます。
お風呂上がりも、ぐんぐんを
100ml飲ませて、足りなさそう
なら母乳、寝る前にお茶。
そして歯磨きして寝るという
感じです(´・∀・`)💦- 10月12日
タマクロ
回答有難うございます(*^^*)
私は、ぐんぐんを飲ませて
います。娘もお茶はあまり
好きではなくて、お茶を
薄めて飲ませています。
大部なれたみたいで、
今は、朝・昼・夕食に毎回
お茶を飲んでいます(*´ω`*)