※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
妊娠・出産

36週の水通しは早めが良いですか?33週の初産婦で35週に引越し予定。新築で水通しを悩んでいます。逆子で帝王切開の可能性あり。他の方は何週でしたか?

水通しは36週頃でも間に合いますか?😭

33週の初産妊婦です!今マイホームを建築中で
元々は出産予定日付近での引越しだったのですが
出産と被るかもしれないということで
ハウスメーカーの方が引渡しを早めてくれて
35週での引越しになりそうです!
早まったのは嬉しいのですが
水通しどうしよう、と悩んでいます…
元々はアパートで水通ししてから新居に
持っていく予定でしたが、ギリギリ臨月なる前に
どうせ新築に行くならそっちで
心機一転水通しもやりたいなーとか
考えています😂
でも何があるか分からないから
早めにした方がいいと思いますか?
今のとこ子宮頸管も長いと言われていて
切迫などは言われていませんが
逆子なので帝王切開になる可能性があり
病院からは逆子ちゃんだとお腹がすぐ張るから
他の人よりも無理しないでね、と
言われているくらいです(><)

みなさんは何週で水通ししましたか?

コメント

おとふぃ˙ ˟ ˙

水通しは割と早くに済ませちゃっていました✨34週あたりには終えていたような?

いつ出産になるのかわからないと不安ですよね💦
わたしなら引越し前ギリギリに水通ししちゃって
ジップロックへ入れてしまっておきます!
新築では収納するだけの状態にしておきます☺️✨
引越し後ほかにやる事が多くて大変かなと🥺

りん

引っ越してすぐやれば大丈夫かと🙆‍♀️
お腹張りやすくて入院もしましたが生まれたの38週でした😊
最悪洗って干すだけなので入院中旦那さんやご家族にやってもらうのもありだと思います!

ychanz.m😈❤️‍🔥

まさに今やってます🤣!

その状況なら私だったら、やっておきますかね🤔

ママり

水通しくらいなら旦那さんでもできると思うので、まとめるだけまとめて新居に持っていきます😊私なら!

はじめてのママリ

未だにちょこちょこと水通しやってます🤣